SSブログ

前穂=奥穂高岳 [関東甲信越 登山]

上高地集合 今回は新宿からのダイレクトバスも便利

s-IMG_9504 - コピー.jpg

やはり蒸し暑い登りを、途中の風穴からの冷風を楽しみに上がります。

s-IMG_9506 - コピー.jpg

若きエリート・登山者との会合楽し 岳沢小屋 うまく写せませんでしたが、夜、スーパーマース・火星がとても大きく明るく見えました。

s-IMG_9516 - コピー.jpg

早朝にから重太郎新道の急坂をぐいぐい上がっていくと乗鞍・焼岳と、近くには霞沢岳へと展望が広がります(去年の奮戦を思い出します)

s-IMG_9538 - コピー.jpg

雷鳥広場、西穂から奥穂高岳の豪壮な岩壁を間近に見れます

s-IMG_9544 - コピー.jpg

このとおり 忍者屋敷の斜め部屋のようです 関西の?20名ほどの団体さんが先に歩いていて追いつくのですが、やはり先に越せるほどでありません 涸沢まで歩ききってしまう予定だそうですが、同好会なのでしょうか、よく歩きこんでいて大人数なのにとてもいいペースでした

s-IMG_9550 - コピー.jpg

奥穂方面からのすれちがいで混雑する紀美子平に大荷物をデポして一登りで登頂。 

s-IMG_9553 - コピー.jpg

やったね

s-IMG_9556 - コピー.jpg

ガスに巻かれながらも登りがいのある山の登頂に満足です

s-IMG_9565 - コピー.jpg

奥穂高岳へ吊尾根をたどります ガスですが涼しくていいくらいです

s-IMG_9566 - コピー.jpg

奥穂高岳 まだまだ

s-IMG_9568 - コピー.jpg

尾根の切れ目からのぞくと、擂り鉢の底に涸沢ヒュッテや屏風の頭

s-IMG_9569 - コピー.jpg

すんごい岩壁ですね

s-IMG_9570 - コピー.jpg

先日行ったばかりの燕~餓鬼岳稜線

s-IMG_9571 - コピー.jpg

残雪とテントの涸沢 まっさかさまですね

s-IMG_9574 - コピー.jpg

ニョッキリ 出現したジャンダルム

s-IMG_9579 - コピー.jpg

奥穂高岳へ登頂!祠の向きが変わった!?

s-IMG_9585 - コピー.jpg

遠めからもう1枚 何かとつかず離れずの愛媛のおじさんも写ってます(^^; 1時間ほどゆっくりしましたが、このあとジャンダルム方面へ進んでみることにするとガスがまた出てきたの撤収

s-IMG_9589 - コピー.jpg

奥穂高岳山荘へ下山 宿泊。楽しいひと時を過ごしていると、常念岳が見えてすこし晴れてきました。

s-IMG_9592 - コピー.jpg

前穂 アップ撮影

s-DSC_0045.jpg

少し離れてまたよし

s-IMG_9600 - コピー.jpg

ロビーのソファや、売店前テーブル、バルコニーなど、どこでも寛げて居心地よい奥穂高岳山荘 食事もおいしいです

s-IMG_9601 - コピー.jpg

湧き上がる積乱雲 岡本さん!? Kakkoii

s-IMG_9616 - コピー.jpg

夕方のお楽しみ 西陽を浴びるジャン

s-IMG_9626 - コピー.jpg

山荘と奥穂高岳

s-IMG_9632 - コピー.jpg

南信州はたいへんな雷雨のようでした

s-IMG_9640 - コピー.jpg

翌日はライトをつけて涸沢岳へ。槍ヶ岳への稜線。

s-IMG_9646 - コピー.jpg

水晶岳や立山

s-IMG_9648 - コピー.jpg

笠ケ岳

s-IMG_9660 - コピー.jpg

頂上から360度の展望 3000mの峰々の醍醐味を満喫しました。

s-IMG_9653 - コピー.jpg

いいねえ 常念上から日の出

s-IMG_9661 - コピー.jpg

奥穂高岳に日の出の光線が当たります

s-IMG_9676 - コピー.jpg

小屋に戻って、いざザイテングラートへ

s-IMG_9687 - コピー.jpg

なかなかのお花畑でした

s-IMG_9694 - コピー.jpg

ヒュッテでいっぷくして、その後横尾・徳沢園でくつろぎながら上高地に下山しました。おつかれさまでした。ご参加いただきありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

nice!の受付は締め切りました

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

Facebook コメント