SSブログ

九鬼アルプス [関東甲信越 登山]

週末の山梨、まだ周知はされていないようだけど ちらほらには見かける 九鬼アルプスの名称。猿橋駅から禾生駅まで歩きました。

s-IMG_3854.jpg

猿橋駅集合。あらためてコースが四方にたくさん伸びてますね。

s-IMG_3865.jpg

車道から離れて 急登を先ず神楽山へ。

s-IMG_3866.jpg

岩殿山と雁ケ腹摺山

s-IMG_3875.jpg

神楽山をとりあえず往復

s-IMG_3883.jpg

たぶん次の御前山から 帽子かぶり富士山

s-IMG_3884.jpg

鹿留山と

s-IMG_3886.jpg

もうすでに達成感が。

s-IMG_3880.jpg

でもこれからが長いんですよ。ビスターリと ビスターリ「+」と 表記が違うだけで、標高差200m-400mくらい・2時間くらいきつくなる。

s-IMG_3890.jpg

白谷ノ丸(左の黒岳の手前の白ザレ)へのリクエスト多し。いいところです。

s-IMG_3896.jpg

滝子山、温めているコースがあるのだけど 今年また行けなかった

s-IMG_3898.jpg

ヤセ尾根続く 無言ですれちがうハイカーがいてこわい さすが週末?

s-IMG_3899.jpg

階段に見えなくもない

s-IMG_3901.jpg

3座目 沢井沢ノ頭

s-IMG_3902.jpg

気持ちよい広い尾根

s-IMG_3903.jpg

高畑山、倉岳のほうかな

s-IMG_3905.jpg

道志が見えるけど 丹沢まではむずかしいのかな。

s-IMG_3907.jpg

おおっとの急斜面 アルプスの名があってもよいのでは

s-IMG_3909.jpg

富士山が帽子ぬいだ

s-IMG_3911.jpg

足並みいいですよ

s-IMG_3912.jpg

4座目 馬立山へ 標高800mほど ご飯にします

s-IMG_3915.jpg

降下開始 猿橋駅は300mくらいで単純に500m差だけど、

s-IMG_3917.jpg

アップダウンがあるから 全部で800mくらい登るみたい

s-IMG_3918.jpg

九鬼山、視界に入ってきた

s-IMG_3932.jpg

俗っぽいひびき・さっきん峠。鉱山があってその運び出し道があったかと、鉱夫むけの鉱泉もあって文字が見えるけど たしかもうない。

s-IMG_3933.jpg

さあ最後のがんばりまっしょい

s-IMG_3934.jpg

地元にある 桃太郎伝説の「鬼」の地(百蔵山 猿橋 鳥沢 犬目 扇山 談合坂。。。)鶴ケ鳥屋、ツルはいないか。

s-IMG_3937.jpg

600mから970mまでの登り返し

s-IMG_3940.jpg

陽が傾くと薄暗いし

s-IMG_3942.jpg

富士山も心配そう。

s-IMG_3944.jpg

左から三ツ峠山、本社ケ丸(1630m)、するどい▲鶴ケ鳥屋山(1374m)

s-IMG_3950.jpg

いちばん気にしていたこのトラバース、ロープを頼りに。私が以前通った雨後よりは足元はいいか。九鬼山だけ登るにしろ利用されるコースなので手入れがいいのでしょう。

s-IMG_3952.jpg

肩に到達 ほっと一息

s-IMG_3953.jpg

たそがれましょう

s-IMG_3956.jpg

そして最後の急登 120m

s-IMG_3964.jpg

着きました!

s-IMG_3960.jpg

さすが秀麗富嶽 10月みたいな雪の量

s-IMG_3962.jpg

大菩薩方面(湯ノ沢峠)手前に花咲山

s-IMG_3968.jpg

暗くなってきたから(15時前) オートフラッシュがたけてしまいました。

s-IMG_3975.jpg

下りも足元を心配しましたが 案外に整備されて歩きやすい道

s-IMG_3977.jpg

空も焼けてきました

s-IMG_3981.jpg

現役・水路橋 上を滔々と水が流れていました (これを渡らせてくれれば早いのだけど)

s-IMG_3982.jpg

1時間に1本の電車に間に合いそうなので、寄らずに皆で惜しんだカフェ。

s-IMG_3985.jpg

禾生駅に着きました。

s-IMG_3990.jpg

電車が来る16時過ぎ頃。今ごろ山道を歩いていなくてよかった!

s-IMG_3997.jpg

ちょっと駅前で打ち上げ(荷物置きとともに、とても広いスペースをあてがってくださいました)。楽しい縦走でした。女性がたはとなりの月カフェで二次会も!?特急も始発もあるので大月駅にフィニッシュはいいですね。トレイルランの方々も続々とゴールされていました。お疲れさまでした。ご参加くださいましてありがとうございました。25000歩、11km。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

nice!の受付は締め切りました

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

Facebook コメント