SSブログ

阿弥陀岳 [関東甲信越 登山]

阿弥陀岳-権現岳へ、赤岳を越えて険しい南八ヶ岳縦走をめざしましたが・・・

s-IMG_0842.jpg

美濃戸口、こちらもよさそう

s-IMG_0843.jpg

かわいい花 センブリの仲間、アケボノソウでしょうか 薬味 苦い

s-IMG_0844.jpg

南沢は通過に問題ありませんでしたが、見るからに荒れています

s-IMG_0846.jpg

ガスで横の阿弥陀岳も見えず2時間半かけて行者小屋まで来たところ ガスが晴れました

s-IMG_0847.jpg

横岳も見えて、予定どおり赤岳山頂までは行こうか(明日の朝、予定を決めようか)を考えましたが、また、ガスに巻かれてしまいました。

s-IMG_0849.jpg

やはり下り坂という天気の傾向は避けがたいと覚悟して、雨中の赤岳の下りは避けるべく、阿弥陀岳を軽装で往復すすることに。 

s-IMG_0852.jpg

赤岳間近・・・いつのまにかすっかり秋めいていますね

s-IMG_0853.jpg

山頂まで急登です!

s-IMG_0856.jpg

ウスユキソウが残っている!

s-IMG_0857.jpg

ヒメコゴメグサ これもかわいい!

s-IMG_0860.jpg

最後は少しゆるんで登頂! ガスの中

s-IMG_0863.jpg

でも登頂はうれしいものです

s-IMG_0865.jpg

雨具も着ないですんだ~

s-IMG_0867.jpg

下山へ。登りで気になっていた崩落個所。途中に有力な手がかりのハイマツがぐらぐらでしたし、小パーティーながら落石を誘発しそうだったので、今年初めて?ロープを張りました。それにしても週末とか大勢が行き交うときには危なすぎますね。

s-IMG_0872.jpg

一つミッションを果たすと、余裕が出て、

s-IMG_0873.jpg

きれいなコケや緑がよく目に映えました。

s-IMG_0876.jpg

6月の花、北八ヶ岳のコケなども見に、来年も八ヶ岳に来たいですね。

s-IMG_0875.jpg

行者小屋に戻って横岳。驚くべきことにここも鉱泉もdocomo携帯が通じないのです。ドタキャンで山頂小屋には悪いことをしましたが、なかなか連絡を取れずに困りました。

s-IMG_0877.jpg

赤岳鉱泉へ。これで最近の八ヶ岳での3泊はすべて鉱泉。

s-IMG_0878.jpg

明日はもしも天候回復というのなら硫黄岳や天狗岳へまた稜線歩きをしようかと作戦を練ります。

s-IMG_0883.jpg

翌朝! 個室にもお泊りいただいて、温泉やステーキで大いにくつろぎましたが、予報どおりの雨となりました。

s-IMG_0885.jpg

いさぎよく下山して次の機会をうかがうことにします。来年、編笠-権現・宿泊-赤岳-真教寺尾根をねらいましょう!

s-IMG_0887.jpg

水量豊富。

s-IMG_0890.jpg

キノコも元気!ことしは豊作年では。

s-IMG_0892.jpg

下山しておしゃれカフェへ直行。リゾート地・八ヶ岳山麓を楽しむことにしましょう。

s-IMG_0894.jpg

お風呂に入って、茅野の知り合いに教えてもらった、たてしな自由農園原村のレストランで食事しました。トマトカレー、今まででいちばんおいしかったです!3連休初日なのに天気のせいか人出も少なく、中央道も順調にれました。おつかれさまでした。ご参加いただきありがとうございました。


nice!(0)  コメント(0)