SSブログ

城ヶ島-三崎 [神奈川 ウォーク]

暖かさを期待した三浦行きでしたが、中旬に寒くなりました。スマホ撮影、ぼやけててすみません(*_*)。

s-DSC_0292.jpg

三崎口駅前、河津桜みごろ


s-DSC_0295.jpg

城ヶ島終点バス停 誰もいないし寒いところ、バスフロントの自販機になごみます。

s-DSC_0296.jpg

土産屋もほとんどしまっていますが 一軒だけがんばってます

s-DSC_0297.jpg

京急ホテル裏手から 灯台へ

s-DSC_0299.jpg

サボテン!? 島の南側は北風が止んで暖かく感じました

s-DSC_0301.jpg

明治初期、ベルニーの作で、タイル貼りがすてきです けっこう最近まで稼働していました

s-DSC_0302.jpg

ハイカーに定番の すいせん歩道を歩きます

s-DSC_0306.jpg

10年前からどんどん歩きやすくなってきています

s-DSC_0307.jpg

きれいそうだけど、白いのはウミウのふん 沖には伊豆大島がよく見えました

s-DSC_0310.jpg

まだスイセンがたくさん咲いていました。

s-DSC_0313.jpg

昨年は岩堂山から歩いて松輪のサバをいただきました

s-DSC_0314.jpg

安房岬のほう 左手前に劔崎、奥に鋸山に富山な房総の山が見えます

s-DSC_0317.jpg

たしか三角点が29mほどで、こちらが31m、ウミウ展望台のあたりが33mだったかな

s-DSC_0320.jpg

バスが少なかったので、城ヶ島大橋を歩きます 海がきれい 風待ち港のようすがわかります

s-DSC_0325.jpg

昼どきに三崎に着きました 三崎といえばマグロ こちらは小さい丼ぶりを2つセットです

s-DSC_0327.jpg

さびしい商店街 この時期だから週末は混むのでしょうけど

s-DSC_0329.jpg

海南神社参拝 頼朝公お手植えのイチョウ・竜

s-DSC_0331.jpg

りっぱなお社です

s-DSC_0333.jpg

今回は港町の後ろにある裏山も周回してみました おまんだらのお祭りを翌日にひかえた観音堂の方にさそわれて、海に張り出した展望所に出てみました。

s-DSC_0335.jpg

石垣や古民家など風情が残ります。

s-DSC_0336.jpg

歌舞島公園。海ぎわの道から寄り道になるし、これまでパスしてきたのですが寄ってみました。

s-DSC_0337.jpg

鎌倉時代は陸から離れていて、武士たちが宴会をしたのだそうです。夕陽や富士山がきれいだったでしょう。

s-DSC_0338.jpg

漁港を見ながら「うらり」市場へ。ここは観光バスが横づけされて賑わっていました。でも、なじみの弁当やのおかみさんは「人が少ないねー」と浮かない顔。寒いからなあー。少し買い物したらおまけしてくださいました。

s-DSC_0339.jpg

バス停近くの不思議な店。立ち並ぶマグロ店の一等地にタイ料理やもありました。楽しい変化も期待できそうです。おつかれさまでした。ご参加いただきましてありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行