SSブログ

馬込文士村 [関東甲信越 ウォーク]

馬込文士村を歩きます。広大にひろがっているので今回は1/3ほどを。

s-IMG_0580.jpg

大森駅といえば 貝塚!考古学発祥の地

s-IMG_0583.jpg

古代へタイムトリップ?

s-IMG_0586.jpg

予想図。海岸へ至る段差下に東海道線が敷かれて、そこを通りかかって貝塚の層を発見したのが、

s-IMG_0591.jpg

アメリカ人エドワードモース 博士が、物モースたわけです!?

s-IMG_0593.jpg

多くの文人が住んだ山王一帯へ

s-IMG_0595.jpg

河津ザクラ

s-IMG_0598.jpg

蘇峰公園

s-IMG_0599.jpg

春の気配が感じられます

s-IMG_0602.jpg

山王草堂記念館は徳富蘇峰旧宅。展望よい2階部分が移築されています。おじさんが気さくにいろいろ説明してくださいました。

s-IMG_0608.jpg

蘇峰氏の蘇の字は阿蘇から 熊本の方なのです

s-IMG_0613.jpg

上、新幹線、下、横須賀線

s-IMG_0620.jpg

こちらはいい驚きでした 帰命山養玉院如来寺

s-IMG_0618.jpg

尺六仏の五智如来 大井の大仏さん

s-IMG_0629.jpg

摩利支天?

s-IMG_0623.jpg

こちらも驚き サービスランチ 炭火焼鳥丼

s-IMG_0636.jpg

郷土博物館 多摩川資料がここにも

s-IMG_0640.jpg

獅子舞もありました

s-IMG_0654.jpg

さらに熊谷恒子記念館

s-IMG_0655.jpg

私には難しくて読めませんでしたが 美智子后もお手習いされたとか

s-IMG_0657.jpg

おいはぎ坂は 鎌倉街道!

s-IMG_0659.jpg

西馬込駅先、都営線の馬込車庫

s-IMG_0661.jpg

梅林は遠回りになってしまい省略。池上本門寺へ。

s-IMG_0662.jpg

YES WE CAN!

s-IMG_0664.jpg

サクラ締め

s-IMG_0666.jpg

門前といえば くずもち

s-IMG_0670.jpg

池上駅へ表参道を帰ります

s-IMG_0672.jpg

「自由雲」という名 おつかれさまでした。ご参加いただきましてありがとうございました。

s-IMG_0687.jpg

私はビジネス?の話で渋谷へ。山歩塾のことを「(今の時代に)アナログ=おもしろい」「(ブログなど)長年続けてすごい=がんこ」「(先日女房がそう言われて、思わず意味を調べたばかりの)人たらし」などと、たくさん!ほめていただきました。世の中、いろいろなビジネスがあるものです。

s-IMG_0684.jpg

画面を見ながらたくさんの人たち。何をしているんでしょう?? 渋谷の街は急展開で変わっている様子。こんど(6月)、ゆっくり歩いてみましょう。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行