SSブログ
神奈川 ウォーク ブログトップ
前の10件 | 次の10件

大雄山 最乗寺の座禅体験 [神奈川 ウォーク]

日本生涯現役さんとのタイアップで大雄山へ。最乗寺の座禅体験が好評。

s-IMG_4019.jpg

狩川を大雄橋でわたるところ 矢倉岳と、幸運にも富士山。

s-IMG_4020.jpg

藤沢を中心に15名さまほどお集まりいただきました。

s-IMG_4022.jpg

細い車道参道を上がっていくと足柄神社へ。気持ちが清々します

s-IMG_4031.jpg

杉並木から松並木へじわじわと坂がきつくなっていきます 暑いくらいに、、、

s-IMG_4046.jpg

最乗寺に入りました もう少し!

s-zazen4.jpg

さあ、初めにガイダンスいただいて 座禅の始まり。まんじゅうのような「ざぶ」を敷くとらくですよ。

s-zazen1.jpg

私も集中しています 頭を前にかたむけるのを合図に警策で打っていただけます

s-zazen3.jpg

12時を過ぎて精進料理を 煮物がおいしい お酒もつけてくださいます

s-zazen2.jpg

座禅気持ちよく、今回の倍の時間=1時間ほどでもよかったそうです 日曜日の本格的なものは3時間!

s-IMG_4054.jpg

寺を最奥の奥の院まで きつい階段をあがって周りました。こちらは私もあらためて訪れましたが、慧春尼堂。焼身して即身成仏された尼さまだそうです。ここにもキャラクターデザインが パワースポットめぐりだそうです。

s-IMG_4062.jpg

帰りは途中まで里山歩きコースをたどりました 仁王門でちょうどバスにも乗れて15時に順調に駅に戻れました。おつかれさまでした。ご参加くださいましてありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

葉山みち [神奈川 ウォーク]

葉山みち 多数ある経路のうち いかようにも組み合わせられそうです 今回は広々とした海岸を御用邸まで歩いて面白ルートを丘を越えてパン屋カフェでランチ。三ケ岡山も越えて森戸神社まで。

s-IMG_2695.jpg

葉山にある県立近代美術館から先ずは山側へ 梅がきれい 陸奥宗光別邸があって日英同盟方針が決定されたとかの歴史的な地です。

s-IMG_2696.jpg

蓬春さんの記念館は展示物入れ替え中ですが ぜひこの季節に来てみたい

s-IMG_2702.jpg

近代美術館 裏手

s-IMG_2704.jpg

広くて気持ちいいー

s-IMG_2705.jpg

てっぺんは見えないけど 相模湾ごしの富士山

s-IMG_2707.jpg

小磯の鼻へ

s-IMG_2710.jpg

でも取っているのかしら 江の島の向こうに丹沢山地

s-IMG_2712.jpg

御用邸の松

s-IMG_2715.jpg

下山川を渡ります

s-IMG_2716.jpg

大浜海岸へ 慶大のカヤック?

s-IMG_2721.jpg

初めて踏み入れる 葉山の丘 おばさまの家の敷地にりっぱな椿の木

s-IMG_2725.jpg

ここでは広くなりましたが、細い道で冒険心をくすぐられました

s-IMG_2729.jpg

サクラが開花中

s-IMG_2734.jpg

逗子鎌倉の向こうに丹沢の風景

s-IMG_2735.jpg

「いいじゃないのねえ」

s-IMG_2742.jpg

飲食店が多いので油断していたのですが 大人数が入れるところがなかなか見つかりませんでしたが、こちらベーカリーカフェ「ブレドール 葉山」さんへ

s-IMG_2740.jpg

リーズナブルで美味しい 店員さんもとても親切にしてくださいました

s-IMG_2741.jpg

いつも混んでいるらしいのでラッキーでした 葉山の雰囲気を楽しませてもらいました

s-IMG_2745.jpg

午後はこちら三ケ岡山へ

s-IMG_2747.jpg

スミレ開花中

s-IMG_2752.jpg

稜線はサクラの木が多いなあ 

s-IMG_2756.jpg

山頂の展望台へ 台風あとの整備作業も続いているようでした

s-IMG_2761.jpg

別名大峰の名のとおり修験の山でもあったようです

s-IMG_2762.jpg

しばらく海を目前に気持ちよい稜線歩き

s-IMG_2765.jpg

下山直前、「葉山デッキ」ですって

s-IMG_2769.jpg

海に向かって下りれる山が大好きです 湘南平、角田山、、、

s-IMG_2770.jpg

途中、津波のときにだけ下から上がってこれる「特別階段」がありました。

s-IMG_2774.jpg

真名瀬に下りてきました

s-IMG_2776.jpg

富士山てっぺん見えた

s-IMG_2778.jpg

ゴールの森戸神社へ

s-IMG_2779.jpg

頼朝公もお気に入りの いいお社です

s-IMG_2781.jpg

お願いごともたくさん

s-IMG_2782.jpg

「めでたい」「恋したい」おもしろそうなおみくじ

s-IMG_2784.jpg

太陽の碑 石原裕次郎記念碑に人気 「夢はとおく 白い帆にのって」。ちょうどのバスがあったのでバス通りに出て逗子行きバスに乗りました。おつかれさまでした。ご参加くださいましてありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

川崎古代ウォーク [神奈川 ウォーク]

寒い日でしたが、古代の風景に思いをはせながら 田舎みちを古寺を訪ねました。

s-IMG_2318.jpg

こちらまた未踏の地 梶が谷 表記は梶ケ谷、梶ケ谷とばらばらですね

s-IMG_2320.jpg

西福寺古墳 

s-IMG_2321.jpg

ちょっと急ですが上に登れます

s-IMG_2325.jpg

晴れていれば富士山も見えるそうです うすら寒いけど園児たちが元気に遊んでいました。

s-IMG_2328.jpg

市民プラザのわきを抜けて、古寺への道が抜けています 

s-IMG_2331.jpg

これはすごい6差路。交通の要衝であったでしょう。

s-IMG_2332.jpg

石仏もありました。

s-IMG_2333.jpg

小さな畑の横に直売所があって、農家の方もいらしたので思わずたくさん買い込んでしまいました(重い!)。

s-IMG_2339.jpg

影向寺


s-IMG_2342.jpg

聖武天皇のころからの古刹

s-IMG_2343.jpg

奈良時代には三重塔があったとも


s-IMG_2348.jpg

大イチョウ!

s-IMG_2349.jpg

奇跡を呼んだという霊石 影向石

s-IMG_2350.jpg

石仏

s-IMG_2354.jpg

花やさん?カフェ?

s-IMG_2358.jpg

野川神明社によったあと、近くのもう一つの古刹 能満寺

s-IMG_2365.jpg

現代の小杉タワマン群との対比がすごい

s-IMG_2366.jpg

原街道に出てジョナサンで昼食あと  さらに古代へ

s-IMG_2369.jpg

橘樹官衙遺跡群 川崎市 最初の国史跡!

s-IMG_2372.jpg

発掘あとまた埋められていますが 奈良時代前の郡役所があったとのこと。一等地だったのでしょう。これから整備が進められていくとのことです。

s-IMG_2381.jpg

子母口 富士見台 ヤマトタケルノミコトのお妃の弟橘媛(オトタチバナヒメ)の古墳で、ヒメが浦賀水道で入水した時の遺品が流れ着いたのを埋葬したと伝えられています

s-IMG_2384.jpg

目の前に海がせまっていたのですね。

s-IMG_2385.jpg

橘樹神社 先ほどの墳墓と大いに関係あるとのこと

s-IMG_2386.jpg

こちらの狛犬の独特さ!

s-IMG_2393.jpg

大森のように 海ぎわにあったらればの遺跡でしょう

s-IMG_2394.jpg

川崎の「たちばな」めぐりでした

s-IMG_2396.jpg

急坂を下りていきます

s-IMG_2398.jpg

お住まいの方にも案内いただいて竹林の土の道をいっきに。

s-IMG_2403.jpg

近くのバス停でバスに乗ることも考えていましたが、

s-IMG_2410.jpg

お元気な皆さまと矢上川を下って日吉に近づいていくと 「ひょっこりひょうたん島」で有名な人形劇団ひとみ座を通りました。

s-IMG_2415.jpg

大きな井田病院を見て最後の坂を上り返すと にぎやかな日吉駅前に出ました。

s-IMG_2416.jpg

放射状に商店街が伸びています

s-IMG_2417.jpg

日吉駅の反対側は慶応大学、銀杏並木が長い! 約2万歩 約9km。おつかれさまでした。ご参加くださいましてありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

野毛山-横浜 関内 [神奈川 ウォーク]

野毛山-横浜 日の出町駅の裏の天神坂で野毛山展望台へ。動物園もおもしろく紅葉坂横では能楽堂も見せていただきました。港に出て赤レンガ倉庫から関内-成城石井さんのバーへ。合流メンバーと今回は早めに軽めに?打ち上げました。

s-IMG_0968.jpg

温故知新のみち 鉄道発祥当時の横浜駅は桜木町の地 現在の横浜駅は3番目らしいです

s-IMG_0975.jpg

運河を渡ったり

s-IMG_0980.jpg

(大岡川)沿って歩いたり

s-IMG_0983.jpg

怪しげな街の入り口

s-IMG_0989.jpg

日ノ出町の駅の上を通って急坂を上がります

s-IMG_0993.jpg

武内さんの結婚式 市場だったという!横浜迎賓館

s-IMG_0995.jpg

野毛山 近代水道発祥の地

s-IMG_0998.jpg

前の東京オリンピックのときに予選がいくつか行われた記念だそうです

s-IMG_1000.jpg

雲っていたいましたが展望所がありました

s-IMG_1005.jpg

北にたどって冬休み前だし、がらんとした感じでしたが もうお正月の用意

s-IMG_1009.jpg

小さいパンダ

s-IMG_1010.jpg

ゆっくり見れました

s-IMG_1018.jpg

動物たちはお休み中が多かったですが 皆さん大喜び

s-IMG_1019.jpg

くじゃく

s-IMG_1024.jpg

木々多し

s-IMG_1028.jpg

きれいでほっとできる、陽だまりカフェで軽食

s-IMG_1032.jpg

野毛坂を下りていきます

s-IMG_1035.jpg

中村汀女の詩碑「蕗のたう おもひおもひの 夕汽笛」

s-IMG_1038.jpg

野毛坂の交差点を渡って、反対側に入口が。横浜開港の後、次々にできたというお寺お社

s-IMG_1039.jpg

路地がたまりません お宿もありました

s-IMG_1043.jpg

こちらもお正月仕様

s-IMG_1044.jpg

鳥居が見えます

s-IMG_1045.jpg

こちらもりっぱな 伊勢山皇大神宮

s-IMG_1051.jpg

結婚式場 伊勢山ヒルズ

s-IMG_1055.jpg

能楽堂に近づくと警備員さんが「ぜひ見ていらっしゃい」と誘われて、拝見しました。細川家敷地から移設したという すばらしい能舞台。

s-IMG_1059.jpg

掃部山公園に立つ井伊公。野毛山-伊勢山へと 「横浜アルプス」とでも呼びましょうか。

s-IMG_1063.jpg

音楽堂 図書館を経て桜木町駅に戻って港側へ抜けます。

s-IMG_1071.jpg

県民にはおなじみ、日本丸の停泊するメモリアルパーク

s-IMG_1074.jpg

汽車道へ「私たちの方が良く知っているわよ」

s-IMG_1080.jpg

ワールドポーターズ 私はもしかしたら入ったことないかも

s-IMG_1090.jpg

レンガ倉庫へ

s-IMG_1091.jpg

公園はきれいにしてありますね

s-IMG_1093.jpg

クリスマスマーケットが催されていました 魅力的な飲食がありましたが、この後の食事を前にがまん、、、

s-IMG_1099.jpg

象の鼻パークへ

s-IMG_1104.jpg

県庁舎を見て

s-IMG_1108.jpg

レトロなビルの、スカンディヤ

s-IMG_1111.jpg

開港資料館(元英国領事館(1931年建築 ))の玉楠にごあいさつ あいだ7日間に神戸と横浜の両方を見比べられるのはうれしいですね。

s-IMG_1114.jpg

コンサートを聴きに来たこともある 開港記念会館

s-IMG_1119.jpg

たどりつきました、横浜望年会!

s-IMG_1116.jpg

ローストビーフ盛りが圧巻でした。今回は?上品にひとときを楽しみました。

s-IMG_1120.jpg

今回はあかるいうちに!?散会。ご参加くださいましてありがとうございました。

s-IMG_1121.jpg

山ばかり通っていた学生時代、私に横浜は縁遠いところでしたが、

s-IMG_1122.jpg

20歳代、とくに就職以降、私にとって思いで深い土地でした。横浜スタジアでの野球観戦は楽しくて、とくに1998年の優勝年の巨人との13-12の神試合は最高でした。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

神武寺~金沢シーサイドライン [神奈川 ウォーク]

神武寺-金沢八景 紅葉残るお寺にご本尊-薬師三尊像を参拝へ。

s-IMG_0542.jpg

東逗子から表参道を神武寺へ

s-IMG_0540.jpg

黄葉

s-IMG_0557.jpg

紅葉あり

s-IMG_0562.jpg

金沢ならぬ 逗子八景=鐘楼のところきれい

s-IMG_0564.jpg

鎌倉時代に頼朝公政子の参内が多くありましたが、それ以前からの古刹です

s-IMG_0566.jpg

ご開帳、神奈川の至宝をお参りさせていただきました。

s-IMG_0573.jpg

年に一度のにぎわいでしょう

s-IMG_0577.jpg

庫裏のほうも今日は入れます。

s-IMG_0586.jpg

すごい切通しです

s-IMG_0583.jpg

コケもきれい

s-IMG_0591.jpg

下山は裏参道を利用

s-IMG_0594.jpg

けっこう荒れていました

s-IMG_0598.jpg

10/12の台風の影響でしょうか

s-IMG_0596.jpg

切通のような箇所や

s-IMG_0599.jpg

石切り場もありました

s-IMG_0604.jpg

いったん京急に乗車します

s-IMG_0607.jpg

米軍住宅側は日本人は通れません[あせあせ(飛び散る汗)]

s-IMG_0609.jpg

駅前は再整備中の金沢八景からシーサイドへ

s-IMG_0614.jpg

琵琶島神社の前を抜けて

s-IMG_0619.jpg

こんなところに歴史的な地が。この草案を練ったのが 霧積温泉でしょうか。

s-IMG_0624.jpg

金澤八幡神社 すがすがしい境内です ここで駅前で購入した和菓子をいただきました

s-IMG_0629.jpg

金沢の寺町を 赤門通りで抜けて、称名寺前を右折、柴漁港へ。

s-IMG_0633.jpg

アナゴ丼!江戸前です。

s-IMG_0634.jpg

にぎやかな漁港です。

s-IMG_0639.jpg

さて、樋口さんご紹介のルートを丘の上へ。

s-IMG_0647.jpg

八景島のピラミッドが見えます。

s-IMG_0653.jpg

鎌倉の山々かな

s-IMG_0658.jpg

長浜へ少しだけ山の道へ入ります

s-IMG_0661.jpg

いいですねえ

s-IMG_0668.jpg

あちらは雨かしら

s-IMG_0673.jpg

数か月後に大騒ぎになる検疫。野口英世博士ゆかりの地です。s-IMG_0679.jpg

横浜高校グランド

s-IMG_0686.jpg

サッカー場横を抜けて

s-IMG_0700.jpg

富岡八幡宮へ

s-IMG_0705.jpg

さらにシーサイドラインを越えて

s-IMG_0707.jpg

南部市場へ。s-IMG_0708.jpg

私は初めてでしたが、ずいぶんと一般向けになったとのことです。面白かった! 魚介、肉、野菜と収穫多かったです。おつかれさまでした。ご参加くださいましてありがとうございました。







nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

松田ウォーク [神奈川 ウォーク]

地元のNPOさんとのタイアップ企画は大勢さんにて昼まで忙しい行程になってしまいましたが、ビール工場レストランで食事あと美味しい試飲ビールもいただけました。

s-IMG_8877.jpg

大勢さんとのウォーク 前はおなじみのお二人

s-IMG_8878.jpg

水利施設を河岸に出ます

s-IMG_8879.jpg

川音川が酒匂川に注ぎ込みますところ 小田急線の橋梁がかっこいいんです

s-IMG_8881.jpg

創建古そう 寒田神社

s-IMG_8886.jpg

酒匂川右岸に渡って暫らく川沿いをさかのぼり

s-IMG_8887.jpg

大野山が近づいて見えます

s-IMG_8888.jpg

s-IMG_8891.jpg

s-IMG_8896.jpg

s-IMG_8897.jpg

s-IMG_8898.jpg

s-IMG_8900.jpg



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

寺家-三輪ウォーク [神奈川 ウォーク]

市が尾から鶴見川沿いを鴨志田を経て寺家へ。

s-IMG_8208.jpg

鶴見川、前回は源流や小机を歩きましたが

s-IMG_8211.jpg

この中流域はけっこうきれいです

s-IMG_8213.jpg

3月の神津島に行く飛行機の上からも よく見えて気になっていたのです。

s-IMG_8221.jpg

ツタの紅葉

s-IMG_8225.jpg

野焼きのけむり

s-IMG_8227.jpg

流域は「バク」の形で首のあたり?

s-IMG_8229.jpg

久しぶりに 懐かしいような川沿いの楽しい歩きです。

s-IMG_8237.jpg

といっても堤防なんですね

s-IMG_8238.jpg

川から離れて少し山に入ります

s-IMG_8256.jpg

鴨志田に抜けるのです 上の公園で一休みしてストアで買い物、公園を抜けて

s-IMG_8257.jpg

寺家ふるさと村に入って こちらの青山亭に

s-IMG_8258.jpg

地元の食事処で季節のお弁当をいただけます

s-IMG_8259.jpg

秋らしいですね

s-IMG_8269.jpg

釣人が多い熊野池から山道へ

s-IMG_8278.jpg

大池に下りて谷戸は収穫あと

s-IMG_8286.jpg

ふたたび山道へ

s-IMG_8288.jpg

尾根の手前

s-IMG_8289.jpg

横穴墓です 天井の形態が珍しいのだそうです

s-IMG_8291.jpg

北側に下りていきます

s-IMG_8294.jpg

谷戸を抜けて静かな住宅街に出ました

s-IMG_8299.jpg

妙福寺というところ 

s-IMG_8300.jpg

1786年築の鐘楼門 独特ですね

s-IMG_8303.jpg

先週訪れたばかり(奈良の三輪=みわ 初めて!)、偶然にもその奈良の人が移住した三輪へ。

s-IMG_8305.jpg

コスモスきれい 沢谷戸公園へ 沢谷城跡は入れませんでしたが、その別名は三輪城 

s-IMG_8317.jpg

鶴見川に戻って河沿いを歩きます

s-IMG_8319.jpg

小田急線の駅に出ました おつかれさまでした ご参加くださいましてありがとうございました!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

生麦-神奈川宿 [神奈川 ウォーク]

鶴見川ではありませんが、とうとう鶴見駅(京急)集合。

s-IMG_7252.jpg

総持寺を訪れたいところですが、後に長く歩きますので 今回は旧東海道を 生麦の魚河岸へ

s-IMG_7254.jpg

ちょっと昼どきには早すぎた 天ぷら名店


s-IMG_7260.jpg

ガランとして静かな昭和なたたずまい 戦争中に焼けなかったのでしょうか。

s-IMG_7258.jpg

イベントの時にはにぎわいそうです 特に江戸前のあなごといえばここだそうです

s-IMG_7261.jpg

堂念 お稲荷さん 新しい鳥居 杉山神社が管理しているそうです 伝統的催事は「蛇(じゃ)も蚊も」

s-IMG_7265.jpg

そして生麦といえば 生米生卵でなく

s-IMG_7270.jpg

あと、キリンビール工場があります ぜひ次回出かけてみたい

s-IMG_7274.jpg

いちど京急線に乗って神奈川新町へ移動 先日の脱線現場いたいたしく、笠䅣稲荷神社は七五三モード。

s-IMG_7278.jpg

中木戸から東海道へ復帰 金蔵院

s-IMG_7281.jpg

神奈川宿 高札場復元

s-IMG_7283.jpg

滝の川公園

s-IMG_7284.jpg

フランス領事館あとは 亀に乗っかった石碑にあるように 浦島太郎ゆかりのお寺

s-IMG_7285.jpg

帰還時すでに亡くなっていた父母の墓 太郎は箱根の山に行って玉手箱を開けます ほんとらしい!

s-IMG_7286.jpg

竜宮城から持ち帰られた観音像

s-IMG_7287.jpg

久しぶりにいらしてくだった 片山さんもご興味津々

s-IMG_7290.jpg

土橋を渡って宿の西側へ

s-IMG_7295.jpg

宮前の お宮とは

s-IMG_7296.jpg

その前にお昼、マルシェのイタリアン ボリューミーランチ

s-IMG_7298.jpg

裏の権現山へ登頂

s-IMG_7299.jpg

戦国時代には神奈河城 これから向かう高島山とは稜線でつながっていましたが 東海道線開通で間を掘られてしまったようです

s-IMG_7308.jpg

洲崎大神 なんと武内さんのご実家の鎮守様だそうです 宮前のお宮ですね

s-IMG_7309.jpg

威厳ある お社

s-IMG_7314.jpg

横浜なんて この中心街の端にあったところから、幕府が異人を遠ざけたところだったようです

s-IMG_7320.jpg

ハリスも居た、本覚寺 門は白塗りにさせられていたこともあったとか

s-IMG_7321.jpg

ランチあと、3つアップダウンが続いてお疲れ?

s-IMG_7328.jpg

さらに望欣台という眺めよいところへ 横浜港の基礎をつくった高島嘉右衛門ゆかり

s-IMG_7329.jpg

台町公園

s-IMG_7331.jpg

楽そうな丘陵をゆるやかに下りたら 有名な料亭・田中屋さんを寄らずに通過してしまった!

s-IMG_7333.jpg

台町の茶屋、、、また来ねば

s-IMG_7337.jpg

さて、沢渡中央公園を経てさらに西へ

s-IMG_7345.jpg

ランドマーク近い

s-IMG_7346.jpg

浅間神社まで来ました ご実家が近い武内さんもよく遊ばれたそうです

s-IMG_7348.jpg

名前からして富士山を見れたのでしょう。

s-IMG_7351.jpg

武内さんはお住まいが近いので歩いてお帰りに。私たちは人の多い横浜駅へ。

s-IMG_7355.jpg

改装中です。IR,ほんとうにできるのかな。

s-IMG_7357.jpg

私は少しぶらぶらして帰りました。おつかれさまでした。ご参加くださいましてありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

菊名~綱島 [神奈川 ウォーク]

図らずも、単独でですが下見も兼ねて、2日連続で横浜線-東横線で出かけました

s-IMG_7031.jpg

菊名神社をりっぱな社殿

s-IMG_7038.jpg

師岡町公園から

s-IMG_7042.jpg

幼稚園くらいの子供たちと行き交いました

s-IMG_7040.jpg

獅子ケ谷市民の森へ

s-IMG_7041.jpg

かわいい手作り看板

s-IMG_7049.jpg

たんぽぽの里 地域密着ですね

s-IMG_7052.jpg

台風後でも荒れているようすがありません

s-IMG_7055.jpg

みその公園「横溝屋敷」

s-IMG_7060.jpg

おじさんたちが写生をされていました

s-IMG_7061.jpg

おもしろい蔵 西地区のほうには行きませんでしたが、この辺りは里山の雰囲気が濃いです その先、二ノ池、三ノ池と

越えていくと 以前住んでいた鹿島田かあ

s-IMG_7067.jpg

今回は方向転換して こちらも(熊野神社)市民の森になっている杉山神社へ(そういえば杉山神社は鶴見川沿いにしかないのだとか)

s-IMG_7069.jpg

菊がお見事

s-IMG_7076.jpg

裏山へ急坂

s-IMG_7077.jpg

すぐ下は住宅街

s-IMG_7079.jpg

たくさんのサクラの木。

s-IMG_7083.jpg

お花見のときにはきれいなのでしょう。

s-IMG_7095.jpg

新川崎のほうかな 新幹線の通過音!

s-IMG_7103.jpg

大倉山で用事をして、前日通ったばかりの梅林公園を通り過ぎ、

s-IMG_7111.jpg

鶴見川沿いの自動車学校

s-IMG_7114.jpg

未踏の地 綱島へ

s-IMG_7115.jpg

対岸へ渡ります

s-IMG_7119.jpg

好ましい商店街と おいしそうなパンやさん。古墳や市民の森にも行きたかったのですが、よくばらず次回にゆずることにしました。たまには独り歩きもいいものです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

小机城址~新羽丘陵 [神奈川 ウォーク]

台風で激動の10月の末、横浜線駅集合にて小机城址~新羽丘陵を歩きました。

s-IMG_6929.jpg

小机駅集合でしたが 新横浜駅の勢いが伝わっていました

s-IMG_6935.jpg

さて駅から先ずは小机城址へ

s-IMG_6936.jpg

竹林から入る小山です

s-IMG_6937.jpg

台風で少し倒れていますが

s-IMG_6939.jpg

まもなく本丸広場へ

s-IMG_6942.jpg

さらに周囲をめぐります 今は茂っていますが当時は見晴らしよかったでしょう

s-IMG_6945.jpg

晴れていましたが、うすくガスっぽくて遠望はききませんでした

s-IMG_6947.jpg

鶴見川を渡って寄り道します

s-IMG_6951.jpg

ここ、神奈川県民のソールフード!? 崎陽軒です

s-IMG_6953.jpg

キャッツのしょうゆびん お弁当を購入して持ちだします

s-IMG_6960.jpg

日産スタジアムが見えてきました 手前の遊水池に先般の台風の時の大雨が導き入れられたのです

s-IMG_6966.jpg

水につかったかもしれませんが 広い芝の広場が広がります

s-IMG_6967.jpg

カワセミが飛ぶ池の前で 先ほどの弁当をいただきました

s-IMG_6968.jpg

秋バージョン

s-IMG_6970.jpg

さあ、午後も歩きますよ

s-IMG_6973.jpg

さてスタジアムの下がやはり遊水池(↑地?)になっています。この間もこの最大水位にせまったことでしょう。

s-IMG_6977.jpg

また鶴見川を渡ります。土手左の水量が多い方が導水池。右の細い線が本流です。鶴見川沿いへの浸水を食い止めたのです。

s-IMG_6980.jpg

さて太田道灌が陣を敷いたという亀甲山陣地山へ

s-IMG_6981.jpg

畑をしばらく歩いて下ります

s-IMG_6986.jpg

そしてまた、新羽丘陵地へ登り!? 

s-IMG_6987.jpg

小さな丘陵地ですが公園になっていました

s-IMG_6991.jpg

里山を越えました

s-IMG_6994.jpg

ブルーラインの新羽駅 私もこのあたりの土地には疎いです

s-IMG_6997.jpg

新羽橋にて再度 鶴見川渡河

s-IMG_6999.jpg

あまり増水した気配がないです

s-IMG_7004.jpg

大倉山公園に 梅林があります

s-IMG_7005.jpg

この季節はコスモスが

s-IMG_7008.jpg

陽がかたむいてきたような光線です

s-IMG_7010.jpg

あずまやで休みたいようなかんじですが先を急ぎます

s-IMG_7016.jpg

この時期に咲くというシャクナゲ

s-IMG_7018.jpg

東洋大学ゆかりの大倉山記念館 ゆっくり訪れたいようなところですが

s-IMG_7023.jpg

今回はけっこう歩いたあとでしたので 珈琲をいただくのみでした 様子を見に受付に入ると、なんと会員の西川さんがいらっしゃいました びっくりしました!

s-IMG_7027.jpg

東横線の大倉山駅へ下りました。おつかれさまでした。ご参加くださいましてありがとうございました。私は おはずかしいかぎりですが、忘れ物をして翌日も参りました!?

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | 次の10件 神奈川 ウォーク ブログトップ