来日中の知り合いガイドのクライアント・パリジェンヌ フロさんもご参加。山梨-奥多摩遠征へ。

勝沼ぶどう郷駅集合 タクシーで一走りにて大滝不動尊へ 林道崩落改修工事中につき少し手前から林道を歩きました。りっぱな社殿です。


高さ140mの男滝


御嶽展望台鳥居。この後ろに遥拝所があるのですが、方角はまちがいないにせよ見ることはないようにも思われます。でもそういうところに作りはしないので見えるような気もします。


台風による、たいへんな倒木を越えることになってしまいましたがともかく稜線に着きました。フロさんは英語堪能なので私たちも頭をフル回転させてコミュニケーションOKです。山歩塾ご参加の初外国人さん。双方、お人柄と中学生英語でマイペンライ(タイ語)です。


コブコブを越えていきます。山頂で昼食をとりました。




自慢の富士山・南ア展望はありませんが、色づき始めの近くの山くらいは見えています。


林道が伸びていますので少々興ざめですが安心して歩けます。


後方の棚横手、宮宕山など


身体(physic)と頭(brain)を使って、楽しいハイキングです


9-10月に妙高・信越・谷川・八甲田と遠方が続きましたので、ホームグランド!?の山梨の山はほっとします。


リンドウ 秋枯れ


笹子雁ケ腹摺山方面 あちらもご無沙汰しています。


眺望が広い稜線歩き。この快適さは山火事のおかげという、、、


下りにかかって再び倒木帯へ。どうやら風が強く吹き込む場所によるようです。


ぶどう畑、いやいや太陽光発電パネル場に下りてきました。


カエデがお出迎え


大善寺に横歩き


山梨古寺 芭蕉の足跡や新選組(甲州鎮撫隊)のゆかりあり 8世紀の創建は、外国人の方にもインパクトあるのでは。大日影トンネル遊歩道を通って帰りたいとこだけど現状復旧の予定はないのかしら。農道歩きも悪くありませんが。


なぜならワイナリーに寄ってほろ酔い・いい気分になりました。フロさんも飲めないけど「ナイスアイデア」と。よく調べたら、シャトー勝沼は1877年創業の「日本最古のブドウ栽培の歴史」を持つらしく、フランス仕込みのワインづくりなのだそうです。おつかれさまでした。ご参加いただきありがとうございました。