武蔵五日市駅より広徳寺に出て歩き出し。ある方のリクエストでチョー久しぶりにですが、ある方はいらっしゃれず・・・


イチョウはさすがに散ってしまっていましたが、見たところ台風被害なさそう。ほっ。


林道は、かつて心配していたトラックの往来はなくなっていました。心細い沢みちから入山。


尾根どおしに昼ごろ登頂。思ったよりすっきりきれいな山頂。ハセツネさんのおかげ!?


おー富士山。新雪がついたのだったか。


やっと秋冬のいい天気になってきました


関東平野にも展望が広がります。


さて今熊山へ尾根を伝います。


以前、①トッキリ-市道山(-醍醐丸)と ②臼杵山-グミ尾根を合わせて、山歩塾・戸倉三山登頂達成です。


左側・西の方には御前山や大岳山が見えて気持ちいいのですが、左側からの採石場の騒音がかなりひどくて滅入りました。


今熊山登頂! 騒音を避けるには平日は遠慮したほうがいいのかな!?


さて金剛滝へ下山します。


金剛滝 直前に岩のくりぬきを通過して面白いです。


ナイスショット!のはずですが、今回も(倉岳に続いて)カメラを忘れてしまいました。スマホのレンズも傷でぼやけてしまいすみません#59142;


広徳寺に戻りました。五日市の街方面にいい眺めです。下山後は五日市郷土資料館にて維新150年記念展示(これぞ自由民権運動の結晶!)五日市憲法の草案資料を堪能しました。いちおう法学部卒だったのです。「絹の道」に遠からずあったこの地では、横浜からの情報がいち早くはいって先進的な考え方が発展していたのだそうです。


今年の大河ドラマ「西郷どん」の維新後の拙い展開に辟易して Youtubeでアップされていた「獅子の時代」(最高傑作!)を2回ほど見返して歴史ストーリも堪能していたのですが、自由民権運動の説明のナレーションのみですが触れられます。お二人も展示を楽しまれたようでうれしかったです。 


ハイキングは、快晴で富士山をはじめ周囲の展望を楽しめましてよかったですが、12月はご参加者は減ってしまう時期・・・ちょっともったいないようないい山歩きでした。おつかれさまでした。ご参加いただきありがとうございました。