居残り1日は佐賀へ あわただしく、ひたすらドライブしていました


前泊は嬉野温泉 長崎空港から雨の中到着しました 長崎街道沿い歴史ある温泉(シーボルトの湯

) 




塩田川沿いに風情があるといいますが、うーん



こちらにすればよかったかな武雄温泉




地元ご出身 東京駅の辰野金吾氏の設計とか


タイル、好き


武雄神社へ


武雄神社の奥にあります



きれいだな



そしてこちらが圧巻、




すごかった 武雄の大楠


この御船山(207m)がとても目立ちます。


さて都の西北のご縁で佐賀へ。車窓ごしですが、駅前から数々の偉人の像を見れます。


中高大10年の お礼参り 城下、武家屋敷の一角へ


生誕地にして旧宅


すみませんが 寄るだけで精一杯で入館していません。


唐津へ。川上峡の近くで 肥前一宮の紅葉も良さげでしたが通過。その先の道の駅 鯉のあらい、おいしそー


脊振山地にせまる山中を抜けて、海ぎわ、有名な 虹の松原を通り抜けて、



唐津城です。





唐津神社へ 唐津くんちは 秋に行われる


展示場には入りませんでしたが 江戸時代には脱キリシタンで くんちが奨励されたらしいです


これまた見るだけでしたが すばらしい天然要害 唐津城


そうしてどうしても早く来たかった名護屋城(有名な呼子(よぶこ)には行かずに)、太閤お手植えの桜ですぞ


16世紀の朝鮮攻めのために、かなりの規模の城郭が急造されました。


正面・本拠を望む。世界遺産にはならずとも、日本遺産にはなっているのかな。


家康、足利義昭!、真田正幸の陣と進んで、こちらに上杉と直江の陣


ぜひ歩いてみたかったけど。オルレにもなっています!


波戸岬に出た。朝鮮攻めの大船団が行き来したのでしょう。もうろくした秀吉がやぶからぼうに出兵したのだけではなさそうなのは、信長の意志を継いだとか、世界戦略(NHKスペシャル)などの説があるもよう。


こちらの さざえつぼ焼き小屋!おばさまたちがずらりと店(屋台)をかまえていて面白かった。気さくなお姉さんが相手してくれて、イカを焼いてもらったけど。やっと話をしました。


キャンプしながら飲みに来る人もいるみたい。


韓国さん いらっしゃいなのかな。


恋人たちの聖地!?


日本本土最北西端らしい。地の果て感、あります。


加藤清正・小西行長、連れ帰られて伊万里 有田焼を成功させた陶工たち、、皆すごい。


唐津まで 素直に戻らないといけないけど これがつらい。長崎APに16時過ぎにになんとか帰れました。佐賀県って小さいけど山川が多い。


ふー、ロングドライブ、300kmくらいひた走ったのかな。


旅行最終日で疲れているだろうから、あまりやるものでないけど。佐賀空港=羽田便が少ないんですよね。でもとりあえず、今回、佐賀県まで巡れたのはよかったです。