青梅 三室山2月末の予定を雨天にて見送って3月頭へ。でもやはり湿っぽい天気に。


楽しい青梅線ペイント車両!


あら下山してあればよかった よさそうなカフェ


多摩川を渡ります 湾曲すごいですね こんな感じも好きです


土木遺産になっているとか 奥多摩橋


梅まつりのお迎え 


これらはサクラかな 趣ある里です


ぐいぐいっと愛宕神社に上がります 下りていく土地のお二人は、おついたち、ということでお参りにいらしているらしいです。


山内88か所がありました


ゆかりの和尚さんに似ていらっしゃるのでしょうか。


愛宕神社は火伏の神さま、今も昔も山村で火事は一大事だったのです


奥之院に上がりました


なにやら雰囲気が高尚です


!!


細工がすばらしい! 宣伝も看板もなく、固く囲っていますが、私の目は逃れられません。


大工さん棟梁たち、こちらは石工の意気込みが伝わります


さあ、もう少し。歩きやすいし、調子に乗ってきたので、天気よければ日ノ出山にも行ってしまいたいくらいです


登頂!気温5度?-三室山(647m)


ご飯をいただきました。青梅方面に少し展望がありました。


下山途中にも琴平神社 金毘羅様ですね


岩場から展望よし


下りてきました


吉野梅郷です 往年の梅は見る影もなく、ロウバイが目立っていました


つるしびなと若梅で 少しだけピンク


再生4年目? 見守ってまいりましょう


少し陽が差しました


地味な山ですみませんでした。「いい足慣らし」と言っていただきましたが、もう少し歩きましょうということで、裏宿の七兵衛の碑などに寄りながら青梅駅まで里みち歩きしました。シダレ梅のきれいな(はず)のお寺、、、探してもない!


後日調べたところ、やはり切られてしまっていました。↑ こんなのが咲いていたらしいです。おつかれさまでした。ご参加いただきましてありがとうございました。


新宿に出て、とても久しぶりに高校山岳部の恩師・先輩・同期と会いました。外見はともかく、話していると40年くらいの時の流れはあまり感じないでいられました。写真、後ろではしゃいでいるのが私です。