木曽御嶽 噴火翌年2015年以来の登山。


塩尻から一走り、ロープウェイ飯森高原駅。信州側から登るのはさらに久しぶりです


多数の注意書き 貴重な山頂へのルート


小雨の中を上へ上へ 森林限界



女人堂 屋根の下で休ませていただきます。ありがたい。三ノ池からここに下りてきたことがありますが、現在は崩落で通行止めでした。周遊ができないことになります。


霊神さま。独特の信仰の発展を遂げています。


少し荒れ始めているようです。致し方ありません。


最初に登山したころは白装束の方々がたくさんいらして、登山者は肩身の狭いようなかんじでした。


覚明開祖に切り開かれ、老若男女がご先祖をたずねて歩いた歴史ある道で、歩きやすいのです。


石室山荘でこの日いちばんの強雨を過ごさせていただいて再出発。酸素がうすくなってきたかも 赤い字が ま新しい


霊神さまたちにお見守りいただきます


ところどころにある 感謝の鐘を鳴らしながら


覚明堂は荒廃し始めていて あたりも景色は荒々しいです


真新しい二ノ池山荘へ。着いた! 


ありがたい屋内でくつろいでいると、いつしかガスが晴れてきました。外出チャンス!


あら、皆さんはおくつろぎ中。




小屋横の小川をわたって、


うれしい景色を眺めながら、


新館(二ノ池ヒュッテ)に遊びに行きます。目の前は摩利支天峰です(三ノ池や五ノ池山荘はその先にあるので 今回は見えませんでした...)


小屋番さんも外の景色を眺めに出ていらしていたので しばらくおしゃべりして(懐かしい)中も見せていただきました。名水コーヒーをいただいたことがあります。お風呂に入れるのでいつも目指していましたが、いつも田の原から到達できずませんでした。噴火で二ノ池がうまってしまったので、真水がなくなってお風呂もコーヒーも昔の話になってしまいました。。。


改装が進んだ中で、噴火の記憶をとどめる この部屋だけ残されています。上の屋根をぶちぬいて下の岩が降ってきたのです。その時さいわい、人は居なかったそうです。


山荘にもどって おいしい食事をいただきました。


夕方、夕焼けを期待して外出 すごい横風


黒部五郎ー乗鞍-槍穂 


中央アルプス(木曽駒ー宝剣)、後ろに南アルプス けっこう見えました


いちばんきれいだった 白山


こごえて来たので帰ります さすが2900m


やけてきました


あー、いちばんきれいな時間のものが ボケてしまった#59142; 目に焼き付けたはずです。