鳥屋戸尾根 笙ノ岩山から蕎麦粒山へ 昨年、遠慮した再チャレンジ


昨年は台風により日原までが不通になり。今年はこのバスで復旧!(6時発 始発できて乗車の方も!)


でも川乗橋には泊まらず、手前の大沢バス停からの歩き出し。


一つ手前からですが、朝早く歩けだせるのはよし。


都民の他県への旅行自粛の際は 日原鍾乳洞も混みあったようです。


こちらが復旧中の片道通行部分。歩行者は右側のせまい通路ですが、災害当初はそのくらいからだったでしょう。


白妙橋のあたり。あちらの上の薬師堂の方にも上がって行ってみたいな


もうすぐかな。


軌道をくぐってもう少し


こんなに にぎやかになっていました(この1か月後くらいに 川乗林道は通行できるようになったようです)


さて、現在地から左手破線のコースが今回の登路です。


見にくい 板の標識に導かれて山中へ。


樹林帯、急だなあ


広葉樹が増えてきました。


917mだったかな?


ヤセ尾根続く


約800m登って 笙ノ岩山。長いコースだけど、これで踏破できそうな感じになりました。


ちょっと疲れた。


でもその後の 紅葉の尾根はすばらしかったです。


前日のむかしみちと比べて1200m以上高いのですが。


評判通りです。


昨年この時期に登った、川苔山も大きい!


本仁田山と大岳山!


こちらは西側の通り尾根かな(ヨコスズにしては短いので)


黄葉から



紅葉へ


さらにアップダウンは続きますが楽しいー




午後に向かう 三つドッケ




蕎麦粒山の手前からは200mほど高度を上げていきます



もうすぐ


いいなあ


着きました! 川苔までの稜線も楽しそう。


登りごたえありました


川苔山アップ


バックに写真


さらに仙元峠方面へ 一杯水、できれば三つドッケへと周遊して日原に下ります。(続く)