三ツ峠山での朝、


雲が多くて日の出は見えませんでした 夕焼けに続いてというのはなかなか


それでも富士山OK


山頂へ 屏風岩をのぞむ新しいテラス席


登頂~


ご自慢のスマホ(パパのおさがり)で撮る撮る


ホツツジ


展望台上から 御坂山塊


雲がなくなった


山荘に戻る途中 そういえば昔、ヤマノススメ見たね

木無山から、行きとはちがう道を下山へ


ウチョウランという希少種の葉らしい そういえばレンゲショウマやらお花が少なくなっているそうです。


最初は草深かったけれど じきにいい道へ


あとで行く、白滝から上に続く、歴史ある登山道のようです。


河口浅間神社 2年ぶり


過ぎの大木の数々



毎度はてなとなる「三国第一山」 「三国」は日本・朝鮮・中国らしい。大同二年(807)、富士山の大噴火があり、平城天皇の命により浅間神社(全てにか?)勅使が参向せられ、国土安泰富士山鎮火祭を執り行い、この時、平城天皇より三国第一山の称号と天皇の御親筆である勅額・破魔宝面・金幣が奉納されたらしい。



その上の素朴なお社。あとでこちらに下りてきました。アツモリソウが咲くそうです。


母の白滝へ。 


いい滝でした。


涼しい風にあたれました。


ばんざい。ムスメがスマホで動画を撮ってみました。↓

LINE_V2020824_094426.MP4



車で近くまで来れるようになっているようです。帰りはしばらく車道歩き。


遥拝所というのが新設されていました


また浅間神社に戻ってきました。旭ケ丘まで!ママを迎えに行って、


忍野から下吉田に下りて(なんたる非効率…) お昼に吉田うどん


おなかいっぱい、


と思いきや 月江寺のお茶屋さんへ別腹へ。ほうじ茶ソフトが原料切れで残念。


吉田口(北口)浅間神社にも。


けっこうたくさんの方々が、マスクしながらお参りされていました 


秋にはカエデもきれいでしょうね


ひょっとして仲いいかも。とムスメが撮ってくれました。


山中湖・平野でもう1泊、例年であれば学生さんのサークル合宿でにぎわう時期なのだそうです。夕食はデニーズにて。翌朝は窓から このようなきれいな赤富士を見て帰りました(空いていれば1時間ちょっと)。ささやかな我が家の夏休みでした。