SSブログ

川崎古代ウォーク [神奈川 ウォーク]

寒い日でしたが、古代の風景に思いをはせながら 田舎みちを古寺を訪ねました。

s-IMG_2318.jpg

こちらまた未踏の地 梶が谷 表記は梶ケ谷、梶ケ谷とばらばらですね

s-IMG_2320.jpg

西福寺古墳 

s-IMG_2321.jpg

ちょっと急ですが上に登れます

s-IMG_2325.jpg

晴れていれば富士山も見えるそうです うすら寒いけど園児たちが元気に遊んでいました。

s-IMG_2328.jpg

市民プラザのわきを抜けて、古寺への道が抜けています 

s-IMG_2331.jpg

これはすごい6差路。交通の要衝であったでしょう。

s-IMG_2332.jpg

石仏もありました。

s-IMG_2333.jpg

小さな畑の横に直売所があって、農家の方もいらしたので思わずたくさん買い込んでしまいました(重い!)。

s-IMG_2339.jpg

影向寺


s-IMG_2342.jpg

聖武天皇のころからの古刹

s-IMG_2343.jpg

奈良時代には三重塔があったとも


s-IMG_2348.jpg

大イチョウ!

s-IMG_2349.jpg

奇跡を呼んだという霊石 影向石

s-IMG_2350.jpg

石仏

s-IMG_2354.jpg

花やさん?カフェ?

s-IMG_2358.jpg

野川神明社によったあと、近くのもう一つの古刹 能満寺

s-IMG_2365.jpg

現代の小杉タワマン群との対比がすごい

s-IMG_2366.jpg

原街道に出てジョナサンで昼食あと  さらに古代へ

s-IMG_2369.jpg

橘樹官衙遺跡群 川崎市 最初の国史跡!

s-IMG_2372.jpg

発掘あとまた埋められていますが 奈良時代前の郡役所があったとのこと。一等地だったのでしょう。これから整備が進められていくとのことです。

s-IMG_2381.jpg

子母口 富士見台 ヤマトタケルノミコトのお妃の弟橘媛(オトタチバナヒメ)の古墳で、ヒメが浦賀水道で入水した時の遺品が流れ着いたのを埋葬したと伝えられています

s-IMG_2384.jpg

目の前に海がせまっていたのですね。

s-IMG_2385.jpg

橘樹神社 先ほどの墳墓と大いに関係あるとのこと

s-IMG_2386.jpg

こちらの狛犬の独特さ!

s-IMG_2393.jpg

大森のように 海ぎわにあったらればの遺跡でしょう

s-IMG_2394.jpg

川崎の「たちばな」めぐりでした

s-IMG_2396.jpg

急坂を下りていきます

s-IMG_2398.jpg

お住まいの方にも案内いただいて竹林の土の道をいっきに。

s-IMG_2403.jpg

近くのバス停でバスに乗ることも考えていましたが、

s-IMG_2410.jpg

お元気な皆さまと矢上川を下って日吉に近づいていくと 「ひょっこりひょうたん島」で有名な人形劇団ひとみ座を通りました。

s-IMG_2415.jpg

大きな井田病院を見て最後の坂を上り返すと にぎやかな日吉駅前に出ました。

s-IMG_2416.jpg

放射状に商店街が伸びています

s-IMG_2417.jpg

日吉駅の反対側は慶応大学、銀杏並木が長い! 約2万歩 約9km。おつかれさまでした。ご参加くださいましてありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行