SSブログ
神奈川 ウォーク ブログトップ
前の10件 | 次の10件

山北-足柄 [神奈川 ウォーク]

台風あとの様子見と、11月末のイベント~冬季のプラン下見にて、山北-足柄へ

s-IMG_6603.jpg

即位の礼22日に、虹もかかり、そして富士山冠雪したとか 吉兆ですね

s-IMG_6609.jpg

富士見塚 1月に渋沢丘陵と結んで歩きます予定

s-IMG_6619.jpg

左 二子山から明神ケ岳 箱根もどうなりますことやら

s-IMG_6621.jpg

真鶴半島と、伊豆の大室山 2月にその奥の矢筈岳に行こうかと

s-IMG_6622.jpg

富士の絶景 申し分ないですね

s-IMG_6626.jpg

新松田駅 窓から 矢倉岳から鳥手山など かなりダメージをこうむっているようです

s-IMG_6633.jpg

つぶらの公園 12月にここから大野山を目指してみようかと

s-IMG_6646.jpg

大野山 12月初めにイベントがあります こちらはだいじょうぶでしょう

s-IMG_6655.jpg

高松山はだいじょうぶそう。松田山は田代から上がる道が長引きそう

s-IMG_6657.jpg

曽我丘陵の予定はこの冬ありません

s-IMG_6663.jpg

(丹沢の奥のほうは 順次通行できるようになるでしょうが 破線コースなどは数年かかるかもしれませんね)

s-IMG_6668.jpg

しばらく一般コースをたどりながら様子を見ていくことになろうかと思います

s-IMG_6695.jpg

10日を経ていても、増水しているであろう洒水の滝へ

s-IMG_6696.jpg

一度くらいは見たことあるかもしれないけど、かなりの増水ぶりでした

s-IMG_6700.jpg

いい天気で周りは爽やかなのに、ここはもうびちゃびちゃでした。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

平塚コスモス [神奈川 ウォーク]

平塚コスモス。昨年、久里浜で見れなかった(塩風台風)けれど今年は、、、

s-IMG_6307.jpg

台風過ぎ

s-IMG_6308.jpg

冠水したあとの河川敷 台風通過12日から4日後

s-IMG_6310.jpg

けっこう高いところに草がたまっています

s-IMG_6317.jpg

コスモス畑へ

s-IMG_6323.jpg

コスモス、少し残っていました!

s-IMG_6327.jpg

けなげ!

s-IMG_6328.jpg

よく残っていてくれました

s-IMG_6331.jpg

ベルマーレの練習場は水没したあと、芝は見えないくらいに ゴールポストは避難してありました

s-IMG_6333.jpg

東海道が渡っていました

s-IMG_6338.jpg

スコットランドから移設された教会 結婚式場として利用されています

s-IMG_6342.jpg

国道1号にもどって

s-IMG_6344.jpg

越水せずに済んだけれど十分増水した相模川を越えて茅ケ崎へ。

s-IMG_6354.jpg

頼朝公落馬と伝わる旧橋

s-IMG_6356.jpg

レプリカの立つ池の下に 本物が保存されています

s-IMG_6365.jpg

新しくきれいになっている浜見平に目を見張りながら行くと、さすが湘南というような 新しいカフェ

s-IMG_6372.jpg

しにせ網元食堂で食事。

s-IMG_6370.jpg

海ぎわを歩くときの楽しみですね

s-IMG_6373.jpg

浜辺も荒れていました

s-IMG_6378.jpg

数日後の花火大会に向けて片付けが進められていました。たいへんですね。

s-IMG_6382.jpg

定番地、茅ケ崎のC

s-IMG_6388.jpg

野球場ある茅ケ崎公園に 味のあるコミュニティバス 子供たちもたくさん、元気よく遊んでいました。

s-IMG_6390.jpg

「かっこいい」?かな。茅ヶ崎駅に到着しました。台風通過4日あと、中止した奥多摩の山はじめ、高尾山や多くのところが歩けなくなっているなか、いつもの皆さまと歩くことができました。ご参加くださいましてありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

鶴見川源流ウォーク [神奈川 ウォーク]

小山田緑地から鶴見川源流には至近 それで午前中は小山田緑地を歩いて午後に鶴見川源流を訪ねます

s-IMG_5400.jpg

町田からバス30分 レトロなバス停

s-IMG_5402.jpg

すぐ奥にある大泉寺 サクラ並木みごと

s-IMG_5407.jpg

今はヒガンバナ 小山田緑地へ

s-IMG_5413.jpg

地元の方々も集う展望よい小高い丘。丹沢の山々

s-IMG_5412.jpg

丁寧な展望図

s-IMG_5420.jpg

土の道を あんがい長く歩けます

s-IMG_5428.jpg

秋の実

s-IMG_5431.jpg

サービスセンター

s-IMG_5438.jpg

東京町田市 山深いなあ

s-IMG_5443.jpg

深い谷がスリル 梅木窪分園内の吊り橋(もどき)

s-IMG_5447.jpg

また山道 楽しー

s-IMG_5448.jpg

けっこう長く歩いてしまいました

s-IMG_5453.jpg

アサザ池に着きました

s-IMG_5457.jpg

いいところです

s-IMG_5460.jpg

サ、サクラ

s-IMG_5464.jpg

里山 中世の小山田城があったあたりのようです

s-IMG_5468.jpg

稲穂たわわ

s-IMG_5473.jpg

ゴルフ場を回避して左大回りに歩きます

s-IMG_5476.jpg

山中分園を抜けて

s-IMG_5481.jpg

よこやまの道を越えて

s-IMG_5484.jpg

長い山道を抜けて唐木田で昼食。

s-IMG_5485.jpg

数少ないバスに乗れて少し楽して よこやまの道へ復帰 ここは多摩市

s-IMG_5486.jpg

さあ、源流へ 山を越えて町田市に戻ります

s-IMG_5494.jpg

せまい道を抜けて

s-IMG_5495.jpg

正山寺を横に見て

s-IMG_5514.jpg

サイズの大きなオクラ畑を抜けて


s-IMG_5505.jpg

源流の泉に辿りつきましたが、番人のようなおばさん(↑)が待ち受けてらっしゃいました。

s-IMG_5511.jpg

泉はきれいですが サクが張り巡らされていました ビミョウな雰囲気です

s-IMG_5506.jpg

??? でも、よく歩きました。

s-IMG_5507.jpg

何かあったのでしょうね。都会の河川の源流としてリアルな結末でした[あせあせ(飛び散る汗)]が、年末にかけて鶴見川沿いのウォークプランが続きますので、今回は①回目といったところでしょう。


ちなみに 10/31新羽丘陵にて新横浜-新羽(大倉山)、11/7 神奈川宿ウォーク(鶴見集合-生麦(河口))、11/17 寺家-三輪ウォーク(市が尾集合)です。ご都合よろしかったら またぜひおでかけください。おつかれさまでした。 ご参加くださいましてありがとうございました。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

鎌倉ウォーク(松原庵) [神奈川 ウォーク]

最近?恒例の食事をメインにした鎌倉ウォークへ

s-IMG_4838.jpg

鶴岡八幡宮が運営する鎌倉文華館-鶴岡ミュージアムを見学。鎌倉時代の天神様の発展の展示が目新しく、

s-IMG_4840.jpg

10月オープンの外のカフェにはすでに、あの倒れた大イチョウが運び込まれていて懐かしく再会しました。

s-IMG_4851.jpg

かいひん荘、大正13年、富士製紙社長の村田一郎氏邸として建てられ、、、 泊まられたことがある方もいらっしゃいました。

s-IMG_4853.jpg

鎌倉の路地歩き、4回シリーズは終わってしまいましたが、たまにまたいいですね

s-IMG_4854.jpg

お昼の食事は由比ヶ浜の松原庵さんにて

s-IMG_4858.jpg

そば懐石を楽しみました。

s-IMG_4864.jpg

親切な方がシャッターを引き受けてくださいました。

s-IMG_4865.jpg

平日なのにたくさんの方でにぎわっていました。

s-IMG_4870.jpg

午後は海岸沿いを稲村ケ崎-極楽寺へと歩きました。砂浜を歩くのはひさしぶりです。

s-IMG_4874.jpg

この歩道は作られたばかりなのに、(その後の台風で陥没してしまったようです)

s-IMG_4876.jpg

稲村ケ崎 山に囲まれた防御のあった鎌倉で、最期に海ぎわを突破されました 

s-IMG_4882.jpg

江の島も近い

s-IMG_4893.jpg

楽しい絵ですね

s-IMG_4894.jpg

カフェを探して歩いていたら極楽寺まで来てしまいました

s-IMG_4895.jpg

江ノ電

s-IMG_4896.jpg

切り通し近くのカフェにて

s-IMG_4898.jpg

コーヒーをいただきました まだ暑い日だったのでアイスがうれしい おつかれさまでした。ご参加くださいましてありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

大磯ウォーク [神奈川 ウォーク]

湘南ウォークシリーズ  アオバトを見て 湘南情緒を探し歩きました

s-IMG_3687.jpg

駅前すぐの洋館 ランチやパーティーもできるらしいです

s-IMG_3689.jpg

島崎藤村 地福寺 みごとな梅の木があります 生地・馬籠への訪問を思い出します

s-IMG_3692.jpg

海岸につきました なかなか暑いです あれっ、いないかなと心配したのもつかのま

s-IMG_3693.jpg

けっこう飛び交っていました 岸にはドバトもいますが アオバトはやはり岩礁の上にきます コンパクトデジカメで写真にとるの難しい、、、

s-IMG_3694.jpg

私の双眼鏡でも見れましたが、こちらのカナダのバーダー?青年がスコープを見せてくれました 皆さんデレデレ!? 2日前は台風で来日直後の成田空港で夜を明かしたそうですが、(スマホで調べて)すぐに大磯に直行してくるのは相当の行動力ですね!

s-IMG_3697.jpg

鴫立庵

s-IMG_3700.jpg

湘南発祥の地なのだそうです 中国湖南省の風景にちなんでいます

s-IMG_3701.jpg

暑い日に魅力的な涼しげなところ 昔の方々はこうして暑さの中の涼をとったり楽しまれたのですね

s-IMG_3705.jpg

管理の方々の風流 もうクリ?

s-IMG_3706.jpg

風鈴の音が心地よい

s-IMG_3711.jpg

庭園を小さく周遊できます

s-IMG_3710.jpg

言葉のオブジェ 鴫立つ、、、の句の作者は

s-IMG_3712.jpg

西行さんです 吉野の訪問を思い出します

s-IMG_3713.jpg

香淳皇后もいらしているようでした

s-IMG_3715.jpg

五智如来 創庵者崇雪の作とか 

s-IMG_3717.jpg

貴重な茅葺き その昔が偲ばれます

s-IMG_3718.jpg

うねる樹木

s-IMG_3719.jpg

国道1号線の喧噪がうそのようでした

s-IMG_3720.jpg

裏庭 井戸の近くにありますのは

s-IMG_3722.jpg

カエルのオブジェ 病床の正岡子規に送られたという 蛙鳴蝉噪の蛙(あめいせんそうのかえる)

s-IMG_3726.jpg

次に島崎藤村旧宅へ

s-IMG_3728.jpg

きれいに手入れされています

s-IMG_3729.jpg

今や日本家屋はぜいたくなことです

s-IMG_3733.jpg

旧東海道沿いを歩きます 伊藤博文別荘近くの松並木

s-IMG_3737.jpg

宇賀神さん

s-IMG_3739.jpg

こんどは八坂神社 さすが街道筋

s-IMG_3741.jpg

大磯城山公園まで来ました 予定していたプリンスホテルの中華はバイキングに模様替えをしてしまっていたようで、山歩塾おなじみ?の こがね寿司さんに出向いて 新鮮でおいしいお寿司をいただきました。

s-IMG_3742.jpg

城山にもどって なんと周回路は台風で通行止めになっていたので 郷土資料館へ

s-IMG_3755.jpg

三井家の別荘 城山荘(じょうざんそう)の保存部材を利用して建てられています

s-IMG_3744.jpg

凝った ファサード彫刻

s-IMG_3747.jpg

いましたいました アオバトたち

s-IMG_3749.jpg

スコープでは、実物が このくらいで見えていましたよ

s-IMG_3750.jpg

おねんね中の 横穴墓にて 復元模型ですからご安心を

s-IMG_3751.jpg

古代街道の要衝だったのです ちなみに大住郡の下の「箕輪駅」は我が家の近く!

s-IMG_3756.jpg

明治期に憧憬の地として 政財界の方々がお住まいになりました

s-IMG_3757.jpg

古くから続く数々のお祭りがあります 資料館は改装されていてとても見やすい展示になっていました。早朝集合と暑さにて早めに解散とさせていただきました。見どころ多い地でした。おつかれさまでした。ご参加くださいましてありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

箱根D&W② [神奈川 ウォーク]

昨年夏に引き続き、大人の夏休み的な箱根D&Wの2回目。 

s-IMG_3197.jpg

朝の空いているうちにポーラ美術館へ

s-IMG_3202.jpg

ほぼ作品の写真OKです

s-IMG_3203.jpg

このようにピカソなど巨匠と現代作家の作品を並べて、いろいろ問いかけてくれています。

s-IMG_3204.jpg

カレーの市民 上野でもロダンの作品が見れますね 

s-IMG_3206.jpg

もろもろの入れ物にスピーカーを入れて反響させていてます 視覚・聴覚で感じられます

s-IMG_3209.jpg

ルノワール、モネのほかに、今回おもしろかったドガの踊子作品たち

s-IMG_3217.jpg

エキゾチック

s-IMG_3221.jpg

にぎわう売店

s-IMG_3224.jpg

建物もセンスいい

s-IMG_3227.jpg

去年も歩かせてもらった散歩みち

s-IMG_3229.jpg

外にも作品が

s-IMG_3233.jpg

不思議な鏡?

s-IMG_3236.jpg

ヒメシャラのいい木がたくさんあります

s-IMG_3237.jpg

今回は、この木に設置されて11のスピーカーで奏でられる森中を伝わるドラムの反響(という作品)がよかったです

s-IMG_3238.jpg

ブナだって

s-IMG_3241.jpg

「元気な犬」

s-IMG_3242.jpg

涼しくていい散歩でした 帰るころ、駐車場がどんどんうまってきていました 愛知や土浦など遠方からもいらしているようでした。

s-IMG_3245.jpg

芦ノ湖畔にて洋食ランチ。


s-IMG_3250.jpg

午後はまず、金太郎岩展望台へ。レイクアリーナより車道上部・わかりにくい入口(標識)から道がついてます、

s-IMG_3252.jpg

芦ノ湖・三国山の方に、ささやかな展望があります

s-IMG_3256.jpg

金太郎岩じたいはこんなです。大涌谷とのあいだは歩けるようにったのか、いっとき復活した、金太郎の通い湯・姥子温泉 秀明館はまだ開いているかな?

s-IMG_3263.jpg

ぱらぱら雨に降られましたが、おなじみのVCに入ってひとごこち。

s-IMG_3265.jpg

外国人向けだろうけど乗ってみたい 水陸両用車「水蜘蛛」 2800円かー

s-IMG_3267.jpg

最後は、芦ノ湖畔の恩賜公園へ軽く歩きました。

s-IMG_3269.jpg

そのむかし芦川にかかっていた古い橋

s-IMG_3275.jpg

駒ケ岳がうっすら見えて また隠れ始めた

s-IMG_3276.jpg

箱根離宮あと なかなかここから富士山が見えなくなってしまったなあ

s-IMG_3278.jpg

とりあえずブレーク

s-IMG_3280.jpg

皆さんが楽しければいいのです

s-IMG_3289.jpg

神社の鳥居を見てもどります。小田原の外郎を買おうと下りてみると、山麓はバケツをひっくり返したような ひどい雨で断念。小田原だけ降られていたようでした。おつかれさまでした。ご参加くださいましてありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

根府川-江の浦測候所 [神奈川 ウォーク]

今年に入って、会員の方から「おもしろいですよ」と教えていただいた 江の浦測候所へ。

s-IMG_2561.jpg

午前中は、古跡石橋山合戦地から根府川周辺歩き 真田ゆかりの地 その戦士の名は さなだ与一s-IMG_2566.jpg

こんなところを下りてきました(登り返せない!)

s-IMG_2572.jpg

山と海がせまっている 東海道線を 「伊豆の踊子」が通過

s-IMG_2576.jpg

小田原方面が良く見える高台まで上がってみました 石橋山を振り返り

s-IMG_2579.jpg

こんどは橋梁の下へ

s-IMG_2581.jpg

山安さんの新しい建物

s-IMG_2583.jpg

仏さまを拝みに行ってきました

s-IMG_2586.jpg

関所も見逃せない

s-IMG_2589.jpg

秋らしい色の花々がさいてました。

s-IMG_2590.jpg

海の展望よい、季作久さんで 蕎麦昼食。

s-IMG_2594.jpg

鎌倉明月院の門 根津美術館より寄贈されたとのこと 時間前に行きましたがしっかり約束の時間まで待たされました[あせあせ(飛び散る汗)]

s-IMG_2592.jpg

入場直後のガイダンス。現代美術作家・杉本博司氏の設計した施設です。

s-IMG_2595.jpg

藤原京の石橋だとか

s-IMG_2596.jpg

主に石の風味が活かされています。これは地元の小松石だったか。

s-IMG_2599.jpg

そして敷地を冬至、夏至。春分秋分のラインが交錯しています これは冬至線 12月にはこの先から陽が登るのでしょう。舞台は清水寺の舞台かな

s-IMG_2601.jpg

石のあるところまで歩いて行けます(おやくそく)

s-IMG_2603.jpg

管理している方がいらして 写真を撮ってくださいます。

s-IMG_2606.jpg

これは夏至のライン 屋内は涼しいのですが、「測候所」といわりには屋外が多かったですねえ[あせあせ(飛び散る汗)]

s-IMG_2609.jpg

円形石舞台 それぞれの石の出所がちがって、それをガイドブックでたどっていくのも楽しいです。

s-IMG_2611.jpg

山形の重文石鳥居を模したもの

s-IMG_2612.jpg

千利休「待庵」を模したもの

s-IMG_2614.jpg

夏至ラインを見上げる

s-IMG_2623.jpg

理解不能だけど 数理模型

s-IMG_2625.jpg

庭園下方の古民家にはサプライズあり

s-IMG_2617.jpg

こんなのとか

s-IMG_2627.jpg

元はみかん畑の敷地だったそうです

s-IMG_2630.jpg

けっこう歩きました たまにある休憩所で喉をうるおします

s-IMG_2632.jpg

ベニスから持ってきたという エデンの園(生命樹)レリーフ

s-IMG_2639.jpg

最後に春分秋分のラインを通ってもどります 光井戸

s-IMG_2640.jpg

趣向をこらした展示の数々で、人気が出てきそうです(もうテレビ番組では紹介されているのだとか) 。暑さを忘れさせてくれるくらい、知的好奇心を刺激し続けてもらいました。おつかれさまでした。ご参加くださいましてありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

大船ウォーク③回目 [神奈川 ウォーク]

大船ウォーク③回目  これまでは玉縄城を中心に歩いてきましたが、今回は東側から鎌倉より歩いて時計回りに。

s-IMG_9831.jpg

松竹の旧撮影所跡地?鎌倉芸術館の中庭

s-IMG_9833.jpg

古都がイメージされる 天井

s-IMG_9834.jpg

小雨が降ってきました 三菱電機横を南へ

s-IMG_9835.jpg

木曽義高は木曽義仲の長男。源頼朝の娘・大姫と婚約したけれど、義仲死後処刑、11歳、、、あまりにいたわしい

s-IMG_9836.jpg

急坂を下りれば早かったけど、雨で滑りやすそうだったので大回りして常楽寺へ。

s-IMG_9837.jpg

この寺の元の名・粟船御堂から大船と言う地名が出たとも。

s-IMG_9842.jpg

3代執権泰時公の開基。臨済宗・禅宗の禅師を初めに住まわせたなど。

s-IMG_9848.jpg

横須賀線を越えて、予定よりだいぶ小回りで西へ。観音さんがこちらをご覧に。

s-IMG_9849.jpg

山崎天神近く。お山にも上りたかったのだけど、雨天の急斜面なので自重。

s-IMG_9861.jpg

鎌倉武道館を見て東海道線と柏尾川を越えて、テレビで知った海鮮仕出し料理やさんへ。

s-IMG_9863.jpg

おいしい惣菜をいただけます。

s-IMG_9864.jpg

フラワーパークは、日比谷花壇の名が冠されました。

s-IMG_9875.jpg

ミセス プリング

s-IMG_9920.jpg


s-IMG_9881.jpg

スイレン、ギボウシ・ユリなど目を楽しませてくれました。

s-IMG_9886.jpg

バラ園にも まだバラが

s-IMG_9890.jpg

s-IMG_9895.jpg

楽しそうですね

s-IMG_9896.jpg

ハイチーズ

s-IMG_9906.jpg

s-IMG_9914.jpg

s-IMG_9924.jpg

s-IMG_9926.jpg

s-IMG_9930.jpg

かき氷やソフトでいっぷく、最後の歩きへ

s-IMG_9939.jpg

住宅地から 楽しいトンネルをくぐって こんなところの横を通って、

s-IMG_9941.jpg

観音さまのお参りで締めました。

s-IMG_9947.jpg

鎌倉の山々、台峯・源氏山方面。けっこうデコボコしています。おつかれさまでした。ご参加くださいましてありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

開成あじさいウォーク [神奈川 ウォーク]

新松田駅集合、雨を心配しながら歩き出します。

s-IMG_7481.jpg

河川敷にはパークゴルフを楽しむたくさんのシニアの方々

s-IMG_7482.jpg

ツツジと頭高山

s-IMG_7488.jpg

吉田島から、さあ、あじさいロードへ入ります

s-IMG_7490.jpg

松田山 今年はまだ咲きかけのようです

s-IMG_7492.jpg

水田をバックにきれいですね

s-IMG_7496.jpg

小雨が降っています

s-IMG_7497.jpg

あじさいは心地よいようです

s-IMG_7500.jpg

団体のグループが到着していますが、全体的に訪れる人はまばらです

s-IMG_7506.jpg

テントの売店もさびしそう

s-IMG_7511.jpg

現地発表では「6分咲き」とか。

s-IMG_7514.jpg

当初の小雨の予報から本降りになってしまい、急いで瀬戸屋敷へ

s-IMG_7522.jpg

古民家を訪ねます

s-IMG_7523.jpg

カフェ「Hacco」さんで軽食をいただきながら一服して歩き出しましたが、雨風強くなって早じまいさせていただくことにしました。

s-IMG_7529.jpg

新松田の、いつも開店時間に間に合わないか早すぎて入ったことがない「ホノボーノ」さん

s-IMG_7528.jpg

今回はランチの時間にぎりぎり間に合ったのでした。おつかれさまでした。ご参加くださいましてありがとうございました。思ったより天気が悪くなってしまい、濡れたうえにじゅうぶんに歩けませんでした。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

池子の森-巡礼古道 [神奈川 ウォーク]

池子の森へ 逗子駅から歩きます

s-IMG_6178.jpg

横須賀線を越えると星条旗はためくアメリカンな敷地。

s-IMG_6186.jpg

いくつもあるスポーツグランドで市民の歓声も。遺跡博物館を見学して、散策路へ

s-IMG_6188.jpg

弾薬に注意!?の森の道

s-IMG_6190.jpg

古い三浦を彷彿とさせる深いジャングルでした

s-IMG_6215.jpg

緑地エリア この辺りが週末限定公開だったかしら


s-IMG_6219.jpg

めずらしいところに来たわね 皆さんはほぼ神奈川県民


s-IMG_6224.jpg

ピクニックや散歩の穴場ですね  

s-IMG_6225.jpg

地元の方々ばかりにお見受けしました 

s-IMG_6228.jpg

弾薬庫跡は静かで魅力的な自然公園でした

s-IMG_6237.jpg

しばらく歩いて 久木のハイランド

s-IMG_6234.jpg

センターにて。山歩塾 初のインディアン昼食 量が多かった!

s-IMG_6240.jpg

クリニックさんの 品のいいバラ

s-IMG_6245.jpg

浄明寺緑地のパノラマ台ビュー

s-IMG_6251.jpg

湘南らしい森

s-IMG_6253.jpg

暑い日でも緑の下を歩けていいです

s-IMG_6255.jpg

衣張山からくる方向のいつもとは反対です

s-IMG_6258.jpg

パノラマ台を振り返り

s-IMG_6259.jpg

晴れていれば、展望写真

s-IMG_6260.jpg

富士山はやはり冬場でしょうか でも散歩する地元の方々には楽しみなところですね

s-IMG_6263.jpg

アヤメの咲く小公園を抜けて

s-IMG_6265.jpg

暑い暑い

s-IMG_6270.jpg

巡礼古道入り口を見つけました

s-IMG_6274.jpg

巡礼とは 1番杉本寺から2番岩殿寺で、私たちの歩く方向とは逆ですね

s-IMG_6275.jpg

板碑が残ります

s-IMG_6280.jpg

こちらも散歩みちとして使われているのか歩きやすいです

s-IMG_6281.jpg

金剛窟地蔵

s-IMG_6282.jpg

急斜面ですが うまく下ろしてくれます 鎌倉への味わいある道でした。

s-IMG_6287.jpg

近くの旧華頂宮邸に立ちより

s-IMG_6289.jpg

きれいな庭園

s-IMG_6292.jpg

いいわねえ。天気のいい週末ですがここまで静かに歩けました。

s-IMG_6295.jpg

というのはコケのお庭や竹林の報国寺

s-IMG_6296.jpg

入口からざわざわ

s-IMG_6299.jpg

竹林にはこんなに混んでいました こういう古寺は静かに訪れなくてはいけません

s-IMG_6300.jpg

だーめだこりゃ、次回にとあきらめました。空いている田楽のみちをたどって岐れ道で解散しました。金沢方面の廣瀬さんは反対方向バス停へ。鎌倉駅にもバスに乗る人、歩く人。ほんとうに分かれ道でした。

s-IMG_6305.jpg

帰宅中、厚木駅でかっこいいロマンスカーを撮れました。おつかれさまでした。ご参加くださいましてありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | 次の10件 神奈川 ウォーク ブログトップ