SSブログ
関東甲信越 ウォーク ブログトップ
前の10件 | 次の10件

八ヶ岳山旅(神戸ミラクルツアー様) [関東甲信越 ウォーク]

神戸ミラクルツアーさまのご案内 天気に恵まれて何よりでした(山の写真を中心に)

s-IMG_6387.jpg

お客さまは 王ケ頭ホテル前泊 諏訪からお迎えにまいります

s-IMG_6390.jpg

牛伏山散歩

s-IMG_6395.jpg

槍-穂がばっちり 他に鹿島槍から白馬までも

s-IMG_6407.jpg

中山道クライマックス 和田峠も散歩

s-IMG_6410.jpg

新緑きれい

s-IMG_6416.jpg

御嶽山をのぞみます

s-IMG_6430.jpg

八島湿原

s-IMG_6435.jpg

学生さんたちが多かったけど 入れ違いですみました

s-IMG_6438.jpg

御射山でランチは空振り ビジターセンターまで出ていただきました

s-IMG_6452.jpg

白樺湖上から蓼科山展望

s-IMG_6455.jpg

甲斐駒-仙丈ですね

s-IMG_6456.jpg

南八ケ岳の峰々

s-IMG_6511.jpg

御泉水自然園散策

s-IMG_6496.jpg

ロープウェイ上が、はやりの「テラス」になっていましたs-IMG_6502.jpg

2代前の御柱も

s-IMG_6524.jpg

宿泊地の甲斐小泉に向かいながら 乙女滝 用水を利用しているなんて見えない豪快さ

s-IMG_6536.jpg

長坂のスーパーで夕食買い出し

s-IMG_6540.jpg

リゾート地のお風呂にも入りましょう

s-IMG_6549.jpg

翌朝、東沢大橋へ。なんとレストハウスがきれいになくなっていました!

s-IMG_6560.jpg

おなじみ 美しの森山へ南アがきれいに見えます

s-IMG_6563.jpg

赤岳へ続く稜線 ここからは真教寺尾根でしたね

s-IMG_6565.jpg

ツツジが咲き始めていました おいしいソフトクリームをいただきました

s-IMG_6576.jpg

茅ケ岳の向こうに 富士山だって見えました

s-IMG_6584.jpg

野辺山の国立天文台です

s-IMG_6589.jpg

46m!

s-IMG_6595.jpg

隣の南牧村交流館ものぞいてみました

s-IMG_6597.jpg

景色がいいですね

s-IMG_6598.jpg

横岳-硫黄岳

s-IMG_6601.jpg

合わせるとこのように

s-IMG_6607.jpg

最高地点の、おなじみ蕎麦屋さん ちょっと混んでいて待ったくらいでした。連日のお蕎麦でしたが、関西の方もお喜びでした。このあと、小淵沢駅と上諏訪駅までお送りしました。おつかれさまでした。ご参加くださいましてありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

西桂ウォーク [関東甲信越 ウォーク]

西桂といってピンとこなければ 三つ峠駅の周りです。山に登るのと混同しないように町名のタイトルでした。

s-IMG_5135.jpg

行きすがら 道の駅 富士吉田

s-IMG_5139.jpg

令和富士!

s-IMG_5130.jpg

公用車!? どうしてこうなるの?

s-IMG_5147.jpg

北浅間社にごあいさつ

s-IMG_5160.jpg

注連縄がかつがれて奉納?されました

s-IMG_5178.jpg

かわいい駅舎 でも富士急線は混んで30分立っていらしたとか[あせあせ(飛び散る汗)]

s-IMG_5183.jpg

とうざんの里 東山に由来とか ギンラン咲いたよと元気のいいおばさん

s-IMG_5184.jpg

エビネ

s-IMG_5188.jpg

エビネ2 きれいだな

s-IMG_5192.jpg

チゴユリ うまく撮れた!

s-IMG_5193.jpg

イカリソウ うーん

s-IMG_5198.jpg

グリーンセンターを越して登れば三つ峠山ですが 私たちは今日は富士見台へ左の小尾根へ取りつきます

s-IMG_5221.jpg

ハルリンドウが多かったです

s-IMG_5223.jpg

きれい

s-IMG_5227.jpg

まもなく富士見 (金峰山方面の富士見台ではない?)

s-IMG_5228.jpg

整備中にて 渡し橋を慎重に横断

s-IMG_5229.jpg

これは大きい!農鳥がしっかり見えてますね

s-IMG_5234.jpg

向かいの倉見山 次回はあちらへ

s-IMG_5237.jpg

ツツジ山を過ぎるとふもとへ

s-IMG_5252.jpg

元 鉄ちゃんの腕前!?

s-IMG_5258.jpg

吉田うどん 地元の方でにぎわっていましたが 固いしホウトウのように分厚い 大盛りにしてしまった

s-IMG_5259.jpg

しょうちゃん「全部食べれなかったわ」

s-IMG_5263.jpg

桂川を渡って対岸へ

s-IMG_5264.jpg

タンポポ越しに富士山

s-IMG_5270.jpg

今日のメインディッシュ

s-IMG_5274.jpg

クマガイソウです 7-8分咲きでしょうか

s-IMG_5276.jpg

群生地は 福島か ここです

s-IMG_5282.jpg

見るほど不思議な

s-IMG_5284.jpg

根で増えるので、袋に虫を入れるということでもなさそうです

s-IMG_5291.jpg

皆さま ご満足

s-IMG_5286.jpg

陰影を加えて

s-IMG_5294.jpg

カンパ制 はじめに植生された方、保護し続けている地元の方々には頭が下がります ありがとうございました。

s-IMG_5307.jpg

鯉のぼりと 三つ峠山

s-IMG_5303.jpg

桂川を渡りなおして

s-IMG_5310.jpg

桂川公園

s-IMG_5312.jpg

駅に戻ります

s-IMG_5317.jpg

終始 富士山が見守ってくれていました 当初の1日ではこれほど見えなかったでしょう この3日は各地混みあったようですが、こちらはのんびり歩けてよかったです

s-IMG_5322.jpg

東名は連休中最大の混雑渋滞 私は道志みちをくねくねすいすい抜けて帰宅しました 昨秋たいへんだった、平丸のがけくずれを見ました。自然の脅威ですね。おつかれさまでした。ご参加くださいましてありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

伊那谷サクラ② +千畳敷 [関東甲信越 ウォーク]

2日目はシダレザクラやサクラ公園を訪ねて、最後は千畳敷ロープウェイで雪山を体験しました。

s-IMG_4397.jpg

朝 目の前はシルクミュージアム 興味深いけど見学はまた今度

s-IMG_4406.jpg

桃源院へ

s-IMG_4419.jpg

ここもよい ユキヤナギ白い

s-IMG_4429.jpg

高山は雲多いけど うまく収まりました

s-IMG_4433.jpg

きれいだな

s-IMG_4437.jpg

おとなりは神社さん

s-IMG_4482.jpg

伊那田島に近い 中川の公園へ

s-IMG_4495.jpg


s-IMG_4497.jpg


s-IMG_4499.jpg


s-IMG_4508.jpg


s-IMG_4511.jpg


s-IMG_4517.jpg


s-IMG_4529.jpg

目がピンクでそまったので ちょっと緑を

s-IMG_4540.jpg

ランチも省いて 千畳敷カールへ

s-IMG_4548.jpg

これでも例年より雪が少ないとか

s-IMG_4553.jpg

さぶー

s-IMG_4556.jpg

頂稜は見えず、、、

s-IMG_4565.jpg

でも雪山を楽しめました

s-IMG_4575.jpg

滞在30分でもう下山

s-IMG_4580.jpg

下山したら 宝剣が見えました。登山あるあるですね。おつかれさまでした。ご参加くださいましてありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

伊那谷サクラ① 高遠 [関東甲信越 ウォーク]

伊那谷サクラめぐり アルプスの雪山を背景に最高に満開のヒガンザクラと夢心地の光景。

s-IMG_4103.jpg

茅野から杖突峠越え

s-IMG_4108.jpg

へー

s-IMG_4112.jpg

わー、満開でした

s-IMG_4116.jpg

ラッキーなお二方 最大6名さまくらいまで増えたのですが実際にいらっしゃれたのは、、

s-IMG_4123.jpg

お堀の下

s-IMG_4134.jpg

人をいれないで写すのがむずかしい

s-IMG_4138.jpg

中央アルプス

s-IMG_4159.jpg

次のパターン

s-IMG_4145.jpg

ほんとうにきれい

s-IMG_4146.jpg

エドヒガン

s-IMG_4164.jpg

高遠藩の廃藩のあと植えられたのだそうです

s-IMG_4186.jpg

領民に愛された領主保科氏だったのでしょう

s-IMG_4189.jpg

高遠湖に歩きに行きます

s-IMG_4198.jpg

湖岸も見事

s-IMG_4200.jpg

湖面のグリーンとコントラスト

s-IMG_4203.jpg

今度は南ア 仙丈ケ岳

s-IMG_4205.jpg

「気持ちいいわ」「おなかすいたわ」

s-IMG_4212.jpg

さくらホテルでお手ごろランチ やっぱりソースかつ丼!?

s-IMG_4220.jpg

勝間薬師堂

s-IMG_4237.jpg

しだれ 少し早いか

s-IMG_4250.jpg

いや大きい

s-IMG_4252.jpg

アルプスのスケールに負けない!

s-IMG_4267.jpg

また高遠城址

s-IMG_4283.jpg

売店のおばさんに聞いたら やはり満開 去年は上旬に散り始めてハラハラしたとか

s-IMG_4272.jpg

サクラソフト食べましょう! 今日はそれでも来園者は2割くらいだとか、すごいラッキー

s-IMG_4296.jpg

激戦の雄、仁科五郎にちなむ五郎山にも御礼にうかがいました

s-IMG_4306.jpg

六道の堤

s-IMG_4327.jpg

ここがまたすばらしい

s-IMG_4344.jpg

中曽根は省略して、春日公園

s-IMG_4359.jpg

いい景色が

s-IMG_4379.jpg

甲斐駒、もとい、こちらでは東駒ケ岳

s-IMG_4385.jpg

しだれ

s-IMG_4387.jpg

夕方までほうぼうを巡りました

s-IMG_4395.jpg

宿泊は昨年7月以来の「ふるさとの家」、お部屋は広いし、お湯・お食事もいいですよう。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

絹の道ウォーク2019 [関東甲信越 ウォーク]

久しぶりの絹の道ウォークへ 前回は雨でしたが

s-IMG_3601.jpg

先ず、片倉城址へ

s-IMG_3607.jpg

ニリンソウ、サクラ、カタクリ、ヤマブキソウ、スミレなど 繚乱してました。

s-IMG_3610.jpg

ヤマブキソウは咲き始めかな

s-IMG_3611.jpg

カタクリは終盤

s-IMG_3616.jpg

うずらば

s-IMG_3618.jpg

山頂はサクラきれい

s-IMG_3626.jpg

おやつを食べたり ぼーっとしたり

s-IMG_3632.jpg

湯殿川 サクラ堤

s-IMG_3640.jpg

大塚山から鑓水へ、

s-IMG_3649.jpg

明治往時の賑わいを彷彿させる貴重な山道・通称シルクロード

s-IMG_3651.jpg

その後短い繁栄のあと 恐慌などを経て廃れてしまいましたが

s-IMG_3654.jpg

群馬や埼玉・奥多摩の山奥の養蚕業を栄えさせて いま現在もハイキングなどで山奥へ訪れると、古民家、神社さんなどに その名残を見れます

s-IMG_3658.jpg

今回はとくに 絹の道にご関心のある方にも初参加していただきました 

s-IMG_3660.jpg

富裕な養蚕業者は、折からの自由民権運動の高まりとあいまって、沿線各地の民主主義を盛り立てました(五日市憲法)

s-IMG_3664.jpg

資料館にてさらに勉強

s-IMG_3669.jpg

小泉家屋敷通過 葺き替え終えていました

s-IMG_3680.jpg

お昼を過ぎて多摩境へ。イタリアンレストランをのぞくと、週末で混雑していたので、ランチで 初めてのことですが大型のスーパー(その名も スーパーアルプス!)で弁当を購入して、フードコートでいただきました。ちょっと面白かったです。

s-IMG_3684.jpg

さあ、午後は戦車道路を歩きます。戦中、三菱製造・戦車を試走させた尾根路です。丹沢が意外に近く見えました。

s-IMG_3687.jpg

サクラまだよし

s-IMG_3690.jpg

展望広場から眺めよし

s-IMG_3695.jpg

深緑との入れ替わり時期ですね

s-IMG_3699.jpg

足元もよいので 快調に歩けます

s-IMG_3703.jpg

谷戸池公園まで歩こうかと思っていたら、まだいいサクラ並木があったので、丹沢の山並みを眺めて下りていきます

s-IMG_3705.jpg

足元もきれいだな。常盤町というところでバスに乗って、町田街道を町田に出ました。おつかれさまでした。ご参加くださいましてありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

玉川上水 上流域 [関東甲信越 ウォーク]

玉川上水 昨年同時期の中流域に続いて2回目

s-IMG_3123.jpg

多摩川河川敷へ

s-IMG_3121.jpg

今年のサクラは順調です

s-IMG_3074.jpg

羽村のチューリップ畑もよさそうだったので 郷土資料館の代わりに見に行きました

s-IMG_3076.jpg

多摩川に戻って、取水堰から上水に入っていきます

s-IMG_3077.jpg


s-IMG_3062.jpg


s-IMG_3090.jpg

水量豊富な玉川上水

s-IMG_3109.jpg

平日早い時間なので空いています

s-IMG_3115.jpg

見事なサクラ並木ですね。

s-IMG_3127.jpg

天気にも恵まれました

s-IMG_3129.jpg

次は新緑ですね

s-IMG_3134.jpg

小高い丘に上がると 富士山展望できました

s-IMG_3136.jpg

さりげないところもサクラきれいです

s-IMG_3137.jpg

このあたりの快適な雰囲気はこの方のご意志によるところが大きそうです

s-IMG_3146.jpg

宿橋通りという古道をたどって福生駅前へより道

s-IMG_3145.jpg

古民家も残ります

s-IMG_3152.jpg

駅前の洋食屋さん

s-IMG_3147.jpg

奥の土蔵のはなれに通していただきました

s-IMG_3149.jpg

おいしいビーフシチューランチ

s-IMG_3161.jpg

田村酒造さんへ

s-IMG_3164.jpg

令和天皇陛下もお訪ねくださったそうです

s-IMG_3168.jpg

買い物した方はけっこう重くなったかな!?

s-IMG_3180.jpg

多摩川の河川敷に向かって再たびサクラ並木を楽しみます

s-IMG_3184.jpg

「いい日に当たったわねえ」

s-IMG_3193.jpg

リバーサイド歩きでも、階段が上がると上がってしまう!?

s-IMG_3195.jpg

だっていい眺めですから

s-IMG_3196.jpg

福生のサクラ並木すばらしく

s-IMG_3204.jpg

隔年で来ているかも

s-IMG_3198.jpg

秋川上流に大岳山あり

s-IMG_3205.jpg

あれ玉川上水のタイトルだったような

s-IMG_3210.jpg

いいじゃあーないのー

s-IMG_3211.jpg

眼福 満腹 おみやげいっぱいです

s-IMG_3230.jpg

それでやはり玉川上水に戻って、水喰土という上水工事当初の難所へ

s-IMG_3231.jpg

短期の工事でしたが 途中ではこのような深刻な工事やり直しもあったのだとか

s-IMG_3241.jpg

令和天皇はかつて玉川上水について論文を書かれたり、水問題についてご見識深いとのこと、

s-IMG_3234.jpg

少しわかりにくくなりましたが、無事拝島駅にゴールしました。沿線の会員の方が待ってくださっていてお顔を見せてくださいました。

s-IMG_3250.jpg

解散後、私は初めてのモリパークへ

s-IMG_3252.jpg

モンベルや(貴重な郊外支店の)キャラバンを訪ねました。おつかれさまでした。ご参加くださいましてありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

目黒川-西郷山 [関東甲信越 ウォーク]

目黒川-西郷山 恵比寿駅

s-IMG_2595.jpg

駅前にモンベルがありますね。寒かったです。

s-IMG_2599.jpg

恵比寿神社に参って、目黒川に行くのにいちど乗り越え

s-IMG_2601.jpg

「代官山」ですね 今まで一度だけ!来たことあります。友人の奥さまがシュガークラフトを教えられていたのです(まったくもって異世界!)

s-IMG_2609.jpg

猿楽塚古墳から目霧坂=鎌倉古道を下りて 目黒川へ!

s-IMG_2622.jpg

いいところでした

s-IMG_2617.jpg

東京いちごに長い行列 ほとんどが外国の方でしょうか

s-IMG_2625.jpg

ちょっとカメラが上向き目ですが 

s-IMG_2636.jpg

これから下はほとんど人の頭になります

s-IMG_2639.jpg

「いいじゃなあい」

s-IMG_2641.jpg

今回は「東京まちなか低山」。

s-IMG_2645.jpg

代官山の西郷さんは弟従道さん(昨年の大河語り)でした。

s-IMG_2647.jpg

滝はあいにく枯れていました。西郷隆盛の下野のあと、再起のために用意したのだとか。

s-IMG_2651.jpg

それにしても広くぜいたくな敷地でした。

s-IMG_2658.jpg

目黒川は約6kmサクラ道が続くとか さて4月1日11時30分

s-IMG_2661.jpg

新元号の発表を待ちましたが 11分過ぎの41分

s-IMG_2663.jpg

このあたりで「令和」の発表を視聴しました。s-IMG_2664.jpg

山歩きが好きな陛下のもと、平和で穏やかな時代であってほしいものです。

s-IMG_2667.jpg

美味しそうなお蕎麦屋さんで ささやかに祝杯しました。

s-IMG_2668.jpg

牡蠣そばです。

s-IMG_2670.jpg

天空庭園にミツマタ咲く

s-IMG_2672.jpg

スミレも

s-IMG_2675.jpg

今日は富士山ムリ 

s-IMG_2678.jpg

それどころか怪しい雲が近づいています

s-IMG_2685.jpg

目黒浅間神社は 目切坂のあたりからここに移されたらしいです

s-IMG_2686.jpg

サクラそこそこ

s-IMG_2691.jpg

都立駒場高校ですが 米光さん、なんとこちら(三高?)を卒業されたとのこと!

s-IMG_2693.jpg

名門中の名門と言われた雰囲気を ビシビシ感じます

s-IMG_2699.jpg

さて駒場野公園へ ケンネル田圃 この数日後に安倍総理も遊ばれていました

s-IMG_2704.jpg

井の頭線

s-IMG_2705.jpg

予定していた民藝園が休館!なので ちがうところへ

s-IMG_2709.jpg

ここがまた名門 東大ですね 守衛さんに尋ねて、通り抜けてよろしということで 歩きまわりました。

s-IMG_2712.jpg

新歓の最中 センスを感じます

s-IMG_2713.jpg

ユーモアも

s-IMG_2715.jpg

皆さん 頭よさそうでした

s-IMG_2721.jpg

ここもサクラよろし

s-IMG_2724.jpg

グランド

s-IMG_2727.jpg

みごとな枝張り

s-IMG_2728.jpg

雨は最小限・パラパラで済んだようです(横浜方面が大雨だったとか)

s-IMG_2731.jpg

代々木上原駅まで歩きました。都内のサクラも堪能しました。おつかれさまでした。お出かけくださいましてありがとうございました。@ご参加者の声:「目黒川、西郷山、駒場東大運動場と満開の桜を慈しみながら新年号令和にも盃を交わしました。素晴らしい一日になりました。」

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

神津島② 周遊 [関東甲信越 ウォーク]

レンタカーを借りてところどころを周ろうと思っていたら8人乗りは2台しかなくてすでに先約あり。でも雨天予報でどうしようと思っていたら宿の女将さんが紹介してくれました。

s-IMG_2017.jpg

先ずはいちばん遠い 北端にある赤崎遊歩道へ。

s-IMG_2019.jpg

修復終わったばかりのようでしたが足元に気を付けて 夏のシーズンには子供たちが飛び込みまくるようです。

s-IMG_2025.jpg

褶曲が一周してしまった?すごい!「踊り岩」というのだそうです。

s-IMG_2028.jpg

めいし歩道 山歩きをされるメンバーだからちょっとの雨でもこういうところを歩くのは安心です。

s-IMG_2038.jpg

そこそこアップダウン


s-IMG_2034.jpg

神戸山のほうが見えます

s-IMG_2040.jpg

えんま洞 右端が、泣き笑いの閻魔さま

s-IMG_2041.jpg

ジュリアの十字架 秀吉禁教の余波がここにも 島の方々に慕われていらしたとか

s-IMG_2045.jpg

灯台まで行ってみました 千両池は急坂往復になるため自重しました

s-IMG_2046.jpg

これ、黒曜石では!!

s-IMG_2049.jpg

昨日登った天上山

s-IMG_2056.jpg

これはすばらしかった、前浜の「まいとりぃ」 三色そば 食べれたらラッキー?

s-IMG_2058.jpg

午後は中心街歩き 物忌奈命神社 ん、鳥海山みたい

s-IMG_2059.jpg

雨上がり

s-IMG_2061.jpg

気の早いツツジ

s-IMG_2067.jpg

桑原さんが開いているのを見つけてくださった 郷土資料館にて ぶー、ぶーぶーぶー

s-IMG_2066.jpg

 これがモノホン黒曜石でした

s-神津 黒曜.jpg

来るときの飛行機着陸時に しっかり層が映っていました(今は立ち入り禁止なんだそうです)

s-IMG_2078.jpg

さらば神津島 じつは大学探検部の新歓合宿地として2度ほど訪れたところで(そのときは1週間くらいで島中をくまなく歩きました)、それ以来30年ほどぶりでした。森若を買ってきました。くさやはお土産にちょうだいして長く楽しめました。

s-長井.jpg

16時の便で帰ります あっという間に三浦半島 この前歩いたばかりの小網代も過ぎて、長井あたりか

s-横浜.jpg

横浜! すっかり天候回復して、気分良く解散(近くの方はタクシー利用10分でご帰宅) おつかれさまでした。ご参加いただきましてありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

吉見百穴-ポンポン山 [関東甲信越 ウォーク]

吉見百穴 ポンポン山まで、ゆるやかな丘陵地・里山を歩きます。

s-IMG_1210.jpg

東武線の、こちらはりっぱな駅で集合

s-IMG_1215.jpg

ウォーキングセンターによって近づいてまいりました

s-IMG_1218.jpg

中世では松山城址

s-IMG_1219.jpg

先ずは本丸の上に

s-IMG_1222.jpg

堀が複雑に入り組んでいます

s-IMG_1223.jpg

なかなか脱出できなくなってしまいました

s-IMG_1228.jpg

後ろの梅園に出て正面へ後戻り

s-IMG_1230.jpg

こちらは江戸時代に再建された観音堂 88体の石像もあります

s-IMG_1241.jpg

こちらは古代の百穴(ひゃくあな) 実際には230ほどあるそうです。

s-IMG_1243.jpg

資料館での、上からの写真 川の湾曲に仕切られた岩の半島のようなところ 古くから要害の地であったようです。

s-IMG_1246.jpg

上に上がってきましたが、崩壊がはげしいのか、各所で通行止めになっていました。

s-IMG_1248.jpg

これは大きいボケ

s-IMG_1224.jpg

お久しぶりご参加の林さん

s-IMG_1251.jpg

コブシが咲き始めています

s-IMG_1256.jpg

丘を越ーえいこうよで、長谷大沼まで来ました

s-IMG_1259.jpg

Naturalcafe そら さんです。待つこと40分? ごちそうが出てきました。

s-IMG_1262.jpg

サラダの葉も種類たくさん

s-IMG_1265.jpg

ピンクのこぶし、「四手辛夷」です

s-IMG_1266.jpg

高負彦根神社

s-IMG_1267.jpg

その裏手が ポンポン山です

s-IMG_1270.jpg

こちらのお不動さんのあたりで跳ねると 音がしたように感じました

s-IMG_1271.jpg

今回は届かなかったけど、荒川にかかる水道橋が見えます。

s-IMG_1277.jpg

その他に、筑波山・加波山・那須や榛名が見えたようです。強風が吹いてきました。

s-IMG_1284.jpg

鴻巣=東松山を結ぶバス通りにある 道の駅まで歩いて終えました。風は寒かったけど、北からで追い風となってよかったです。

s-IMG_1299.jpg

厚木を過ぎて、夕暮れどき、富士山も風があたっていたようでした。おつかれさまでした。ご参加いただきましてありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

さきたま古墳群 行田 忍城 [関東甲信越 ウォーク]

さきたま古墳群へ 

s-IMG_1099.jpg

埼玉発祥の地へ

s-IMG_1105.jpg

これは おそれ入りました 神奈川と比べてもすごい数です

s-IMG_1119.jpg

埋蔵物の数々

s-IMG_1108.jpg

出た国宝! それも5世紀 ほかに倭の五王から授けられた銅鏡もです 

s-IMG_1120.jpg

この方かな 将軍塚

s-IMG_1121.jpg

こうして眠っていらしたそうです


s-IMG_1133.jpg

そして実際にはこの下にいらしたそうです

s-IMG_1136.jpg

すごいですね

s-IMG_1142.jpg

さらに群馬も古墳大国でした

s-IMG_1147.jpg

梅も

s-IMG_1148.jpg

足袋と蔵の街 行田に移動

s-IMG_1152.jpg

味なカフェ

s-IMG_1161.jpg

行田 忍城 石田三成が攻め落とせなかった 難攻不落 

s-IMG_1166.jpg

のぼうの城とか でくのぼう 浮き城

s-IMG_1170.jpg

落日

s-IMG_1174.jpg

諏訪神社

s-IMG_1180.jpg

秩父鉄道の駅まで歩いてみました 



s-IMG_1186.jpg

さびれてました これはもう古いものでうるしかない!

s-IMG_1201.jpg

レトロ 近くの洋食屋さんで食べようかのぞいたけど、お客さんもいないし、、、

s-IMG_1203.jpg

蔵はたくさん 丁寧に説明板もつけられています

s-IMG_1205.jpg

埋められてしまったけど 浮き城の規模の大きさは体感できました ここは一度訪れてみるべきところです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | 次の10件 関東甲信越 ウォーク ブログトップ